寒い冬も一段落した様に暖かい日が、また寒い日がと繰り返し春が来る。
そんなある日の散歩で都心に向かう東京モノレールを練習台にして動画に挑戦してみる事にした。
天王洲モノ2.MOV
春を待つ花々が咲き始め、代表的なのが梅、梅の名所では賑やかに花まつりが始まった。
そんな中で静かに、緋寒桜、を始めさまざまな花達が嬉しそうに咲き始めて。
緋寒桜 緋寒桜 緋寒桜 花かんざし 菜の花
品川区ふれあい公園の梅林に足を運ぶ、まだ早いと言われながら、待ち切れなかった。その証が木瓜の花、サザンカ、菜の花まで仲間入り。
如月の散歩NO1
|
モノレールの走る姿に春を思うのは私だけでしょうか?
花たちも嬉しそうに撮られているみたいです。
木瓜の花も綺麗!山茶花でしょうか?綺麗なピンク、菜の花も見に行きたいと思いつつ・・もう終わりかしら?
大きなビルもありなのに、川に接していいとこですね
ウメからサクラ、もう春って感じ
ボケの花も、もう目にすることができるなんて
最近下手な動画に凝ってまして(笑)。
動画で散歩道をなんておもってます。
花達もまだ生き長く頑張ってます、見習いながらです。
GOOの内容が変更に成るので、練習してます。
頑張ります。
☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆
今日は雨で散歩が出来ませんでした。(笑)
京浜運河に沿ってモノレールが走ってます。
羽田に行けます。
新な風景を。動画にはまって掲載してみました。
梅は長持ちします。桜と一緒に見たいですね。
今は桜待ちです。(笑)
今晩は。
ふれあい公園の梅、きれいですね。
色々な種類があるのですね。
春はもうすぐと知らせてくれているよう。
善福寺川沿いではチンチョウゲが今にも咲きそうです。
ふれあい公園の梅、まだ満開に成りませんが
私が急いでしまいました(笑)。
春の花々は急ぎ足、と思うとまた寒く成ったり
しながら頑張ってますね。
おいで頂き有難うございました。
gooの新しいバージョンすっかりマスターされてますね。凄いです。
動画が出来ると面白いですね。
私はまだどうしようか迷っています。
白い梅やピンクの梅・・それぞれ綺麗です。
添えてある言葉で楽しみながら見させていただきました。
木瓜や菜の花も素敵です~!
木瓜様のところは もう春模様ですね。
新しいバージョンをすっかりマスターされ 次々と研鑽されてる様子に 脱帽です。
最近は モノレールに乗らなくなってしまいました。
(横浜から京急で羽田へ)
懐かしく拝見しました。
梅の花 まだ これからでしょうか?
寒さが戻ってきましたものね。
長い間 咲いてくれそうですね。
木瓜様のコメントが 楽しくて 2倍 楽しめますよ。
gooの新しいバージョン、目下テスト中でして(笑)。
私の動画はコンパクトデジカメの動画です。
あまり綺麗に出来ませんね。
今度は携帯電話の動画に挑戦してみます。
今までのオンマウスの小技はやはり使用できませんでした、残念
天候のお陰で
梅と桜と一緒の咲いてくれる事を期待してます。(笑)
嬉しいお言葉有難うございました。
☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆
如月も半ば過ぎました。叙叙に暖かく成る事でしょう。
新しいバージョンの動画でもこちゃんに出演してもらったら、素敵でしょうね
こんど YouTubeに挑戦する予定です。
空元気ですね(笑)。
オンマウスの小技の件は,やはりgooでは使えませんでした残念でした。
嬉しいお言葉沢山頂き有難うございました。