こんにちは~
さすがに疲れてたのか?今朝起きたら8時だったので
身体は正直ですね
そんな昨日の晩ご飯は、【お好み焼き】屋さんに行って来ました
主婦にとっては、嬉しい限りです

押熊にある“いってつ”って言うお好み焼き屋さんで
長男がよく行ってるお店でした(私達は初めてです)
っていうか、お好み焼きを食べに行くこと事態、何年ぶりでしょうか。。。

店内もなかなかいい感じです

私はお決まりのノンアルコールビールです

水菜と山芋のシャキシャキサラダ
山芋には梅肉が絡めてあり、温泉卵が上にのっかってて美味しかったです
ちなみに、私一人で完食です

バターコン

ミニステーキ

お好み焼き(ミックス)
あとで、同じ物を一枚追加しました

トッピングに生卵

崩して食べたら最高です

ねぎ焼き(生姜醤油)

さくさく山芋焼き

テッチャンのキムチ焼き?だったかな~

豚キムチ炒飯
次男が〆に頼んだのですが、ちょっとキツかったようです
そりゃ~、これだけ食べたらお腹いっぱいですよね~

こちらは、私の〆の南国アイス
マンゴーシャーベットの下にプリンがあり生クリームが添えられ
超・・・美味しかったです
食べた後にいうのもアレだけど。。。
せっかく運動してきたのに、これだけ食べたらね~
でも、美味しいものを前にしたら我慢の子ではいられませんよ
とにかく、GW明けから頑張ります
では、今からちょこっとお出掛けしてきま~す

みなさんも、良い一日をお過ごし下さいね

さすがに疲れてたのか?今朝起きたら8時だったので

身体は正直ですね

そんな昨日の晩ご飯は、【お好み焼き】屋さんに行って来ました

主婦にとっては、嬉しい限りです


押熊にある“いってつ”って言うお好み焼き屋さんで
長男がよく行ってるお店でした(私達は初めてです)
っていうか、お好み焼きを食べに行くこと事態、何年ぶりでしょうか。。。


店内もなかなかいい感じです


私はお決まりのノンアルコールビールです




山芋には梅肉が絡めてあり、温泉卵が上にのっかってて美味しかったです

ちなみに、私一人で完食です










あとで、同じ物を一枚追加しました


















次男が〆に頼んだのですが、ちょっとキツかったようです

そりゃ~、これだけ食べたらお腹いっぱいですよね~




マンゴーシャーベットの下にプリンがあり生クリームが添えられ
超・・・美味しかったです

食べた後にいうのもアレだけど。。。
せっかく運動してきたのに、これだけ食べたらね~

でも、美味しいものを前にしたら我慢の子ではいられませんよ

とにかく、GW明けから頑張ります

では、今からちょこっとお出掛けしてきま~す


みなさんも、良い一日をお過ごし下さいね

やっぱり本場のお好み焼きは美味しそう
さっちんさんもお好み焼きはコテで
どうも使い方が慣れなくていつも箸でいただいちゃいます
そちらは美味しい食べ物がたくさんあって羨ましいですぅ
私も2皿イケるって思ったんですが
心の中の天使と悪魔のささやきで
天使ちゃんが勝ちました^^v
恥ずかしながら、私はコテでは食べません^^A
おっしゃる通り、ほんと食べにくいんだもん。
主人は「大阪人ならコテで食べなどうすんねん」と言い
コテを上手に使って食べております^^ゝ
ぜひ、大阪へ来られる際には
お召し上がり下さいませ^^/
粉もん好きの大阪人にはたまらん画像っです
かじゅ。はお好み焼きはほぼ決まったお店でしか食べないので
他所の味をあまり知らなかったりします
“いってつ”さんはチェーン店ですか?
あ~お好み焼きが食べたくなってきました~
決まったお店があるなんていいですね☆
風月?千房?
あぁぁ~、もっと近ければいいのですが
自宅周辺には、お好み焼き屋さんがありませぬ--;
ココも、奈良県の押熊って所まで行きました^^;
チェーン店っぽい感じだけど、聞いたことないしなぁ~
ぅう~ん。どうだろう?
でも、美味しかったです。これは、リピ決定かな^^