昨日は、予選だったのですが・・・
まぁ~スコアはさておき、そんな様子で~す

朝5時半に出発しました



向いに見えるのは、六甲山かなぁ~
な~んて思いながら、私一人で初めて車で通る道なので必死です
次男撮影
そうそう。。。ココであってるわぁ~

ココまで来たら安心したので、ちょっとローソンに寄って休憩です

朝ご飯に“淡路島コーヒー”を買い。。。

大好きなふわふわな白いチョコパンも買い。。。

パインアメも買い。。。

私のお昼ご飯も買い。。。と、試合中は車中で待機してるので
いつもの事ながら、色々買い込み待っていました
結果はと言うと『はぁ
』って言うぐらい、大叩きしてたので
帰りの車中で反省会となりました
ここ。。。今月末に別の決勝大会が行われるコースなんですがね~
そのまま帰らず、レッスン日だったので直行してマンツーマンで特訓してもらいました

帰りの名塩SAです。

本人が一番わかってるとは思うんだけど、もっとハングリー精神で
やっぱり【くやしい
】って思う気持ちを奮い立たせてもらいたいもんです。

レッスンを見てても、スウィングは崩れてないから練習場では真っ直ぐ飛ぶのにね。
だから、やっぱり気持ちの問題だと思います。
【何がなんでもとってやる
】っていう強い気持ちが大事なんだけどなぁ~
うちの次男の悪いところは、うじうじと悩むところ。
もしOBだしても、気持ちを切り替えて次につなげていってくれればいいのですが
いつまでも、引きずるみたいで『あーだこーだ』と考え込むみたいなんですよね~
メンタル。。。一言でいうと簡単ですが、難しい問題です。
まだまだ、修行が足りないようです

まぁ~スコアはさておき、そんな様子で~す


朝5時半に出発しました





向いに見えるのは、六甲山かなぁ~
な~んて思いながら、私一人で初めて車で通る道なので必死です



そうそう。。。ココであってるわぁ~


ココまで来たら安心したので、ちょっとローソンに寄って休憩です


朝ご飯に“淡路島コーヒー”を買い。。。

大好きなふわふわな白いチョコパンも買い。。。

パインアメも買い。。。

私のお昼ご飯も買い。。。と、試合中は車中で待機してるので
いつもの事ながら、色々買い込み待っていました

結果はと言うと『はぁ

帰りの車中で反省会となりました

ここ。。。今月末に別の決勝大会が行われるコースなんですがね~

そのまま帰らず、レッスン日だったので直行してマンツーマンで特訓してもらいました


帰りの名塩SAです。

本人が一番わかってるとは思うんだけど、もっとハングリー精神で
やっぱり【くやしい


レッスンを見てても、スウィングは崩れてないから練習場では真っ直ぐ飛ぶのにね。
だから、やっぱり気持ちの問題だと思います。
【何がなんでもとってやる

うちの次男の悪いところは、うじうじと悩むところ。
もしOBだしても、気持ちを切り替えて次につなげていってくれればいいのですが
いつまでも、引きずるみたいで『あーだこーだ』と考え込むみたいなんですよね~

メンタル。。。一言でいうと簡単ですが、難しい問題です。
まだまだ、修行が足りないようです

やってへん私が偉そうに言うのもナンやけど、
ゴルフて、メンタル面もめちゃ必要やなぁって
思う★プロゴルファー見てても思うもん…
この人はメンタル面スゴイな~て。今は遼くんと
タイガーがスゴイって思う。次のホール行く迄に
気持ち切り替えてるん多いし、下位におっても
ドーン!と上がったり、勝ったりしてるやん?
横尾要は、メンタル面弱いなと…(好きやったら
ゴメン^^;)
ダンナに息子くんの事詳しく話したら、感心
してたわ^^「俺が教えたろか?」ゆーた時にゃ
ぶっ飛ばしたろか思ったけど(笑)
でもね。ほんまに・・・歯がゆいです
宮里藍ちゃんもメンタルトレーナーをつけて
4年かかったけど、海外で優勝できたよね~
それだけ、メンタル面って難しい問題なんだと思う。
藍ちゃんのインタビューで、当初周りは飛ばす人ばっかりで
自分も飛ばさないと・・・って言う気持ちばかり先走ってたんだって。
でも、やっと自分には飛ばすことよりも
セカンド=寄せ=パターを磨くことが大事なんだと。
それからは、吹っ切れたみたいで4年かかったけど
長くは思わなかったって。。。
一流プレーヤーだって思い悩むんだもん
うちも、ここ1~2年スランプに陥ってますが
なんとか這い上がって自分のゴルフスタイルを持って挑んでくれればと願っています。
毎朝5時に起きて自主練に素振りや走りこみなどなど
努力してるのを見てるからね。
マユちゃん応援ありがとね~