こんにちは~
朝起きて、白銀の世界
かも
と思っていたら
積もっていませんでした


でも、すごく冷え込んだ朝となりました
さて、あれこれしてたら
アップが遅くなりましたが
今年も、無事に≪十日戎(1月10日)≫へお参りに行くことが出来ました

会社からなので、心斎橋から向かう事に




ミナミ周辺も、ひっかけ橋の所では仮設会場が設けられ・・・。

イベントがあったようで、人だかりでした

そんな様子を横目に

先へ急ぎます






すると、商店街でも大名行列が



艶やかな福娘さんや、ミス?心斎橋の娘さん達の御一行でした
そんな心斎橋筋商店街で、この御一行さんから

『商売繁盛 開運招福』たる、小さな赤いポチ袋を手渡されました
裏を読むと・・・。
あなた様の商売繁盛、家内安全、招福祈願を願ってご祈祷した【5円玉】が入っておりますと
こんなの初めて頂いたので、なんだか今年はいい事がありそうな



そんなこんなで~目的地に到着しました

今宮戎神社

わぁ~
やっぱり、すごい人ですっ

でも、平日だからか
昨年よりは、スムーズに流れたかな

『商売繁盛で~笹持って来いっ

今年の縁起物は、コチラを購入
どうか・・・。ご利益賜りますように



さぁ~来た道を戻って帰りましょう

今宮戎神社から難波まで、ずら~っと屋台が並んでいます。
賑やかで見ているだけで楽しめます。
昨年は、主人や子供達と一緒だったから・・・。
あれこれ買って、食べ歩きをしましたが
今年は、スルーして帰路へ
また、来年も行けたらな~と思います
ではでは、ステキな午後をお過し下さいね

ご訪問ありがとうございました

朝起きて、白銀の世界



積もっていませんでした



でも、すごく冷え込んだ朝となりました

さて、あれこれしてたら


今年も、無事に≪十日戎(1月10日)≫へお参りに行くことが出来ました


会社からなので、心斎橋から向かう事に





ミナミ周辺も、ひっかけ橋の所では仮設会場が設けられ・・・。

イベントがあったようで、人だかりでした


そんな様子を横目に


先へ急ぎます







すると、商店街でも大名行列が




艶やかな福娘さんや、ミス?心斎橋の娘さん達の御一行でした

そんな心斎橋筋商店街で、この御一行さんから


『商売繁盛 開運招福』たる、小さな赤いポチ袋を手渡されました

裏を読むと・・・。
あなた様の商売繁盛、家内安全、招福祈願を願ってご祈祷した【5円玉】が入っておりますと

こんなの初めて頂いたので、なんだか今年はいい事がありそうな




そんなこんなで~目的地に到着しました





わぁ~
やっぱり、すごい人ですっ


でも、平日だからか

昨年よりは、スムーズに流れたかな


『商売繁盛で~笹持って来いっ


今年の縁起物は、コチラを購入

どうか・・・。ご利益賜りますように




さぁ~来た道を戻って帰りましょう


今宮戎神社から難波まで、ずら~っと屋台が並んでいます。
賑やかで見ているだけで楽しめます。
昨年は、主人や子供達と一緒だったから・・・。
あれこれ買って、食べ歩きをしましたが

今年は、スルーして帰路へ

また、来年も行けたらな~と思います

ではでは、ステキな午後をお過し下さいね




私は、夜しか行ったことないんですよ。
お昼間は、少し雰囲気が違いますね。
多分、夜の方が、混んでるかな。
さっちんさんちにも、うちにも
ご利益がありますように(笑)
こういう昔ながらの行事っていいですよね。
ずっと残して欲しいと思います
縁起物は熊手のようなものでしょうか?
東京で言う酉の市で売っているような。
独特な飾りですね。
今日はいい風景見せて頂き嬉しく思います
初めて知りました。
商売繁盛で~笹持って来いっ・・・これも初めて!!
大名行列に商売繁盛 開運招福のポチ袋・・・
ちゃんと縁起物も買って。
さっちんさん、今年は絶対良い事アリ・・
間違いなしって感じですね。
きっと御利益にあやかられそうな気がしますね
人が沢山ですね~
それにポチ袋の5円~
きっと素敵な年に成りますね
商店街
沢山の屋台~
ホント見てるだけで
楽しいですね
寒いですね、皆さまお元気でしょうか♪
風邪ひかないようにして下さいね
今年もえべっさんに行かれたんですね
さっちんさん家は旦那さまが自営でしたね~
これで今年も商売繁盛間違いなし!ですね
さっちんさんの写真、いつも青空ですごく綺麗で^^
晴れ女なのかな~日ごろの行いが良いからもあるね
私はけっこう雨女なので羨ましいです~!
とっても寒いです~
グリコ・・・
よくテレビで見る風景です
十日戎のお参りがあるのですね!
屋台が並んで、みんなで行くと~
これは寄り道しちゃいそうですね!
今回はさっちんさんだけだったのですね!
でも賑やかで楽しそうでいいですね
えべっさん行かれたんですね。
関東の酉の市と同じ感じなのかな
ここ2~3年初詣にもいかない不信心ものなので
ご利益は私は望めないなぁ~
きなこ連れて近くの神社にお参りして
来ようかなぁ~
今宮戎神社懐かしいです。
商売繫盛
ご利益がありますね^^