出かける? 2020年01月18日 | あお 身支度を整えて出かけようとするとベッドで寝ていた あおが 目を覚ましてあれ?という顔をしました。でも 眠いから 動かないことにしたようです。行ってくるね。雨が降る前に鍋の材料を買いに行こう。あと、ともきのリクエストのポテトチップスも。苔のテラリウムが製造してもらってから2年近く経ち弱って枯れてきたのでネットで苔を注文して植え替えることにしました。乾燥した状態でポストに届くそうです。どんなんかな?
届かない くやしい 2020年01月17日 | あお 天井に小さなクモを発見。どうしたら届く?口 開いてるよ。かなり悔しそうにウロウロしてました。まぁ仕方ないよ。届く高さにいたら捕まえてもらおう。空 豆 を出勤前に30分間程遊ばせました。鏡の裏は、柔らかな板が貼ってあるので簡単にかじり取れます。どうだ!得意げです。鏡の向こうにいるやつにプレゼントしてあげてるみたい。また明日遊ぼうね。そろそろ小屋へ帰ってもらわないと私が遅刻してしまう。
カーテン 開けて。 2020年01月16日 | あお 朝です。外が見たいのでカーテンを開けるように要求しています。早く 開けて。レースもね。よし。では。反対側から 覗かないで。朝のパトロール中だよ。む、ばれたか…。気が散るなら やめるよ。私は次のゲームはゼルダの伝説 をしようと思います。楽しみだなぁ。
完全 復活 2020年01月15日 | あお なんか 食べるもの くれ!台所のマットの上でがんばっています。くれるまで どかないよ。食べもの あるの 分かってるんだよ。食べもの くれ!うんうん。元気になってよかった。いつものあおだ。今日は ff15 で2度目のクリアをしました。ストーリーを知っていても、覚悟を決めて 仲間に別れを告げるシーンに うるうるしました。最後のキャンプでシフォンケーキを作ってもらいました。美味しそう!満足したのでこれでff15 は終わります。さ、次は何しようかな。
やや体調不良 2020年01月14日 | あお お腹が空いてくると、私と本の間に割り込み、じわじわと読書の邪魔をします。見えないってば。昨日 傷んだ食材を処分して洗濯物を干してたらなんと あおが流しのネットをベロベロと舐めていました!うああぁーー!!!こいつはっ!その後 3回 吐き戻し…。はぁ…。(溜息)本日 少しずつ 回復中。
12歳 誕生日 2020年01月13日 | あお 1日早く 誕生日のお祝いをしました。私が自転車で ケーキを買って来れないから。プロフィットロールです。小さなシュークリームをクリームやチョコレートで積み上げて山のようにした フランスのお菓子です。花火付きで楽しい!今日は 猫タワーから足を滑らせ 落下しそうになった後しばらく傷ついて凹んでいました。あお ドンマイ。そっとしておきます。
イカを食べに 2020年01月11日 | あお じゃま しないで。今 ピヨを監視してるんだから。毎度 うるさい鳥達だなぁ。小桜インコの 空 豆を放鳥中は扉越しに あおが様子を伺い張り込んでいます。久しぶりに美味しいイカが食べたくて佐賀県呼子に行ってきました。お刺身 甘かった!この後の天ぷらも 記憶に残る味でした。生簀の周りを散歩しました。萬坊という店は船を改造した水上レストランで席に座ると窓越しに海が見え小魚が泳いでいる横で食事をするのが楽しかったです。帰りに唐津城にも寄りました。片道2時間くらいのドライブでした。ともきは もう親と一緒に出かけたがりません。まぁ仕方ないですね。3連休の 残り2日は家でのんびり過ごすつもりです。
3学期 2020年01月09日 | あお 夕方 帰宅した ともきにエサを催促して、缶詰め半分をもらいます。早くね!ずっと待ってたんだから。食べ終えるとどこかへ消えます。じゃあね。うまかったぜ。ともきが年賀状を書きました。えらい きちんとした文章なので驚いていると、どうやら ネットで検索したものを写したようです。なるほどね。母 納得しました。うん、最初はなんでも真似から入るからいいんじゃないかな。今日は 夫が勇者の剣を作るのを隣に座って見てました。ドラクエも最終決戦間近です。
こたつ 2020年01月07日 | あお ともきは明日、始業式です。遊びまくった楽しい冬休みも 最終日。名残惜しそうにしてました。猫は 一生が なが〜い1日 みたいに 感じていると 聞いたことがあります。へえー、そうなんだあと思いました。過去や未来といった感覚もないのかな。私は仕事が始まり、レセプトと 請求書、領収書の発送準備に取り組んでいます。年が明けて 窓口で 今年もよろしくお願いします、なんてなんだか おかしいねと笑いながら患者さん達と 話をしました。お変わりないのが それだけで いちばんです。ありがとう がさらりと出てくる、笑顔が素敵な おばあちゃん、おじいちゃんにいつも頭が下がる思いがして、(あちこち 痛い所があるのにね。)温かい気持ちになります。来た時より 少しでも安心して 帰ってもらえるように私が出来ることをしてお大事に の言葉で送り出しています。
通学用自転車 2020年01月05日 | あお ストーブの暖かい風が よく当たる椅子の上で ぼんやりしてます。今日は 調理中に カットした竹輪をひとつ 食べられてしまいました!あかーん!隙だらけ だからね。ちょろいぜ。俺のカリカリより美味しいかも。4月から使う 通学用自転車のサイズを合わせに近所の あさひへ 行きました。26インチで良さそうです。同じ年齢に見える少年がお母さんと一緒に2組 来店してました。まるで気の無い風の少年と色々 店員さんに質問する親、うちと同じだぁとすぐに分かり可笑しかったです。ご当地サボテンダーをタルコットにプレゼントしました。喜んでくれて 良かった。船に乗り、美しい水都 オルティシエに到着。控え室では 軍人に囲まれて銃を向けられていたのに気丈に演説する ルナフレーナ と群衆の中から見守る ノクティス。2人の視線が 数秒間合ったけど、会話することは この先1度もなかったんだよなぁ…こんな悲しい婚約ないよ。