気ままな裁判長

ようこそ…

主に鉄道やバスなど私の趣味を更新していきます…。

土佐電600形602

2013-03-15 04:04:48 | 日記
 
コメントありがとうございます。気付いた頃には既に時遅しorz

これからもよろしくお願い致します^^;




さて、前回のとさでーん600形601ということなので、今回は602号をw


   
パンタ側の運転窓は黒Hゴム化で固定窓になっています。まぁ雨漏りが…ねぇ('A`)あと、最近側面ラッピングを施されました。正直微妙です。

土佐電氣鐵道株式會社
600形602 1957年式で桟橋車庫所属。
冷房装置は三菱電機製のものを搭載。
LED幕改造もされ、入口は引戸、出口は折戸となっています。間接抵抗。更にMH(ミュージック・ホーン)も搭載されています。


他に揚げる点があるかも知れませんが私の知識不足ですorz

((((´;ω;`))))



ではまた--