こんにちは受付の橋本です。
この春長男が関西の大学を卒業し就職。
半年間の研修の為神奈川へ
娘は東京で大学生
タイトルを
おかえり飯ただいま飯としましたが
コロナのせいで
今年はそうはいきません。
おかえりって言えない飯
ただいまって言えない飯です。
長男は大学近くのマンションの退去日が変更不可だったので、研修所に入るまでの
3月はホテル暮らし
うちに帰りません。会いません。
家族を想い、決めてくれました。
周りから娘は休校なら家に帰したらいいのにと言われますが、
万が一、帰省で家族に感染させてしまったら嫌だから帰らないと
2月の時点で断られました。
娘に
お母さんのご飯が食べたいと言われて、
はーい送るよぉと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/804ba3de38b54b7dee978c500a767a28.jpg?1589810778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/a03649a9cc18a9c454275db04394dbbf.jpg?1589810779)
娘は料理好きで、なんでも作れるし冷蔵庫が小さいので、何を送るか迷います。
圧力鍋持ってなかったなって 焼豚
材料費がかかる 海老マヨ
上手くいかないっ言ってた ポテサラ
明太好きだからついでに 明太ポテサラ
自分じゃ作らないかな? 鰯の佃煮
体にいいから 切り干しの酢の物も
また送ります。
でも、本当は出来立てを食べさせてあげたい
研修所の食事は美味しいよって
心配のいらない長男です。
いつのまにか心配する側から
される側になっていますが、
好きなものをたくさん作ってお腹いっぱい食べさせたい
娘に送った日に
息子と娘から宅配便が届いて
銀婚式だと気づきました。
母の日のプレゼントも一緒に届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/fb67dc47e5f1d7fec24f6b3001fa1957.jpg?1589813171)
息子の初任給、娘のバイト代
一生大切にします。
今は我慢です。
でも
1日でも早く家族が一緒に過ごせる日が来ますように
では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます