今日はひな祭り
我が家の雛人形
雛人形を出したのが2月下旬
完全に出し遅れ
昔から「雛人形をしまうのが遅れると、婚期が遅れる」とよく言われますが、ただの迷信
この迷信は、「片付けがちゃんとできないようでは、きちんとした女性になれず、お嫁さんにもなれませんよ!」と
しつけの意味を込めての言い伝え
迷信なのは分かっているんですが 娘にデレデレの男親としてはお嫁に行ってほしくない
という気持ちを込めてしばらく飾っておこうかと
新築一戸建てを最大で仲介手数料無料でご紹介
彩建ホームです