西湖 丸美釣果情報

へらぶな・ブラックバス・ヒメマス・ワカサギ情報

晴れ 水温8℃

2025年04月09日 16時52分03秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

朝は穏やかでしたが風が安定せずボートが右に左に移動して釣りづらい感じでした

その後13時過ぎから西風がやや強く吹きました。

 4時38分ごろ

 店前のソメイヨシノの蕾が大きくなってました(#^.^#)

ヒメマスは1~21匹とあまり釣れず…浅ダナは数匹程度でベタ底が◎でした。

わかさぎは最高で200匹ぐらいでした。

 

※浜の家ボートさんのURLが変わりました。

お気に入り登録されている方はブックマークの変更をココ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ/曇り 水温8℃

2025年04月08日 18時17分55秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

朝は穏やかでしたが10時過ぎから西風が強く吹き始め15時過ぎまで止まなかったです。。。

ブイ釣りのヒメマスは浅ダナはイマイチで殆どの方がベタ底でした。

DEEPワカサギはお昼上がりの方が220匹・最高で300匹

 いい感じの朝焼けでした(#^.^#)

  DEEPわかさぎの群れ お客さん提供

 御殿場市 中村さん ヒメトロ制限匹 錘50号/3枚ペラ/ドジャー+スプーン 糸出し5~10m 7時半~8時半◎ 10時上がり

 山梨市 雨宮さん ヒメ制限匹 タナ5m&40mベタ底 同ポイントの底でワカサギ55匹

  狭山市 高橋さん ワカサギ300匹 40m底 紅サシ 同ポイントでヒメ21匹 午後◎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ/雷雨/晴れ/曇り 水温7℃

2025年04月07日 18時22分00秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

午前中はお天気も良く穏やかな湖面でしたが

12時ごろ曇り出したら…急に雷雨ととなり一時雹が降りました

ヒメマスは期待していた浅ダナは朝からイマイチで

曇り出し風が吹き始めてから浅ダナでアタリ始め

雹が降って帰着となってしまいました

ヒメマス ブイ釣り 1~お二人で40匹

ヒメトロ 制限匹

わかさぎ…あまり釣れず。。。

 お昼から雨予報でしたが…雹が降るとは…

 吾妻郡 土田さん ヒメトロ制限匹  胴付き仕掛け+錘50号 糸出し5~6m 

※ 甲州市 青柳さん ヒメトロ制限匹 胴付き仕掛け 糸出し5m (お写真が撮れておらず…スミマセン)

 四尾連湖 佐野さんご夫妻 ヒメマスお二人で40匹 タナ5~10m 10時出船 雷雨で一時帰着 その後再度出船で(#^.^#)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ/曇り/雨 水温7℃

2025年04月06日 10時26分55秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

ちょっと早めの更新です。

朝一は晴れていましたが9時半頃から雨が降り出しました

本日、お2人のみの出船で

ヒメマスは昨日同様浅いタナがGOODでした

 甲府市 『郷土料理 富がく』さん ヒメマスお二人とも制限匹 タナ5~10m 7時過ぎからバタバタありで9時上がり

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ/曇り 水温7℃

2025年04月05日 18時17分28秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

今日も晴天でした

 日の出直前

10時半頃から西風が強く吹きはじめ午後は強くなったり弱くなったりの繰り返し

ヒメマスは浅タナ(5m前後)が良く制限匹に届かなくても2桁釣行のお客さんが多く

ボートからスプーンのキャスティングでも釣れてました(#^.^#)

わかさぎは11時上がりと短時間でしたが最高で220匹でした

 甲府市 I氏さん親子 ヒメW制限匹 タナ5m 風が吹き始めてから20分間バタバタで一気に40匹

  埼玉県 岡野さん わかさぎ220匹 水深45m底 同ポイントのタナ4.5mでヒメ21匹 11時上がり

 甲府市 岩澤さん ヒメ制限匹 タナ4m お昼バタバタあり

 東京都 Tさん ヒメ制限匹 タナ3~8m 11時~14時◎

 埼玉県 ごぐれさん わかさぎ140匹 水深45m底 ヒメ7匹


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ/曇り 水温7℃

2025年04月04日 17時44分04秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

今日は午前中久しぶりに晴天となりましたが風が冷たく…

午後の曇りの方が暖かく感じました!!

ヒメマスは最高9匹 タナ3~10mの中層・38底~42m底

わかさぎは最高110匹(抱卵魚多数) 40m前後の底

でした!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨/曇り 水温6~7℃

2025年04月03日 17時15分29秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

今日は朝から雨で一時本降りとなり肌寒い一にでした…

本日2名1艘のみの出船で

 東京都 ミヤイソさん&ご友人 ヒメマス29匹・25匹で雨の中が◎ 風邪など引かないようにご注意ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪・雨

2025年04月01日 15時39分07秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

お昼ごろまで雪が降っていましたが積もらず

午後雨に変わり

 今はこんな感じです!!

早朝は路面凍結の箇所もあるかと思いますが気を付けてお越しください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪がチラチラ 水温6℃

2025年03月31日 14時37分00秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

 今日は朝から小雪が舞い

肌寒い一日でした…

ヒメマスのタナは浅かったです(#^.^#)

 御殿場市 中村さん ヒメトロ制限匹 錘50号+3枚ペラ+シェルスプーン 糸出し5~10m 8時30分◎

 吾妻郡 土屋さん ヒメトロ制限匹 胴付き仕掛け+錘50号 糸出し5~6m 8時30分.9時30分◎

 

明日4/1~出船時間が

5時~17時に変更となります。

お店は4時~OPENします。

※今も雪がパラついてますが…

明日も雪で富士五湖地方10~15㎝の積雪予報です。

その為明日は臨時休業と致します。

明後日4/2の明け方は…

路面凍結箇所もあるかと思われますので道中気を付けてお越しください。

天気予報→ココ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り/晴れ/曇り 水温7℃

2025年03月30日 22時58分11秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

日中晴れ間もありましたが終日肌寒く

  朝は薄っすらと雪が

ヒメマスは0~制限匹

ブイ釣りは最高28匹でお昼ごろ底が良かった感じです。

ワカサギは良い方で190匹でした。

 匿名希望さん ヒメトロ胴付き仕掛け+錘50号 糸出し5m◎ 紅サシ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする