朝起きると
待望の雨(シトシト程度でしたが…)
この雨で状況が変わるか?!と思い…
浜へ降りると。。。
朝から東風が強かったです。。。
ここ二日間…
釣れてません
朝起きると
待望の雨(シトシト程度でしたが…)
この雨で状況が変わるか?!と思い…
浜へ降りると。。。
朝から東風が強かったです
あぁ~
本日出船された皆さんお疲れ様でした。
今日も東風・西風と吹きましたが比較的穏やかな湖面でした
クワルビRの朝のモジリはイイ感じなのですが…
喰い気が無いのか?イマイチでした。。。
優勝 小梶さん 8Kg 石切(白樺) 15尺チョーチン トロロセット
2位 内田さん 7Kg クワルビR 19尺 底 両ダンゴ
3位 尾形さん 5Kg 石切(白樺) 11尺チョーチン 両ダンゴ
優勝 岡崎さん 5.95Kg クワルビR 21尺 オカメ 最大41cm
2位 和田さん 5.25Kg クワルビR 16尺 オカメ
3位 植原さん 3.88Kg クワルビR 19尺 グルテンセット
両会様ともお疲れ様でした!!
~~個人~~
※アンテナ下 19尺 両ダンゴ 7枚
今日も東風・西風と吹きましたが比較的穏やかな湖面でした
風が吹いた時が良かったそうです
※横浜市 木暮さん 溶岩帯の水深3mをプロップベイト・ポークDSで33~45cmを計8本。
※横浜市 花村さん 溶岩帯の水深3mをポークDSで41・45cmを計2本。