西湖 丸美釣果情報

へらぶな・ブラックバス・ヒメマス・ワカサギ情報

曇り 水温20℃

2013年06月10日 18時18分58秒 | ヘラブナ情報

今日は終日、東風微風が吹き

肌寒い一日でした。。。

本日、坂下Rに皆さん入りましたが…イマイチでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り 水温20℃

2013年06月10日 18時17分02秒 | ブラックバス情報

今日は終日、東風微風が吹き

肌寒い一日でした。。。

※昨日でライブウェル積み込み禁止期間を終了しました

今シーズンもお客さんのご理解・ご協力を頂きありがとうございました

いつまでもこの環境を保って行けるようにボクも頑張ります

Image_14 Image_13相模原市 原嶋さん 西の越・小ジラ・大ジラをアイ・ウェーバーで44~48cmを計4本

Image_15村上さん 初バスおめでとうございます

2013061014180000 2013061014230000横浜市 水野さん 大ジラ・のどっ首をレーシングワカサギで40・43・51cmを計3本


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ 水温20℃

2013年06月08日 19時11分56秒 | ヘラブナ情報

朝はベタ凪でしたが…日中は東西南北風が回ってました

Img_0771『日研 岩井支部』15時現場検量

優勝 外山さん 22.5kg くわるびR 18尺底 両ダンゴ 30~38cm

2位 笹塚さん 15.9kg くわるびR 22尺底 両ダンゴ 30~38cm

2位 寺山さん 15.9kg くわるびR 16尺底 両ダンゴ 30~35cm

今年もありがとうございました

~~個人~~

※相模原市 松石さん 高松からパーク寄り(白樺前) 18枚 19尺→16尺 30~40cm

※座間市 田中さん 高松からパーク寄り(白樺前) 15枚 18尺~16尺 

※千代田市 松ノ木さん  高松からパーク寄り(白樺前) 21・15尺 25枚


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨/曇り/晴れ/雷/曇り 水温19℃

2013年06月07日 18時56分15秒 | ブラックバス情報

朝一は小雨が降っていてイイ感じな湖面でしたが

次第に…東風が強く吹き一時白波となりました

相変わらず表層が熱い感じでバラシも多数です

Dsc_0345あきる野市 岡さん のどっ首をアイ・ウェーバーで35~48cm

※日野市 森岡さん 溶岩帯(和田島~のどっ首)をレーシングワカサギで38~42cmを計6本

※川越市 篠沢さん 溶岩帯をアイ・ウェーバーで40cmを計2本


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨/曇り/晴れ/雷/曇り 水温19℃

2013年06月07日 18時49分54秒 | ヘラブナ情報

朝一は小雨が降っていてイイ感じな湖面でしたが

次第に…東風が強く吹き一時白波となりました

Img_0768 Img_0770 Img_0766

※くわるびR ~31枚 16尺・17尺 底釣り 両ダンゴ 25~40cm

※坂下R ~15枚ぐらい(遅出船の早上がり) 15尺~16尺 底釣り 35cm前後

※石切(白樺付近) ~20枚 15尺 オカメ 

○桶川市 佐藤さん くわるびR 17尺 両ダンゴ 31枚

○川口市 鈴木さん 石切 15尺 オカメ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り 水温19℃

2013年06月06日 23時25分00秒 | ブラックバス情報

朝はベタ凪で9時ごろから東風となり午後西風微風に変わりました。

※富士市 服部さん 溶岩帯をビッグベイト・ペンシルで25~42cmを計6本


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り 水温19℃

2013年06月06日 20時14分55秒 | ヘラブナ情報

朝はベタ凪でしたが!9時過ぎから東風が吹き午後から西風微風に変わりました

くわるびRは、イイ感じで釣れてましたが東風が吹いてから喰いが落ちた感じです

坂下は、午後の西風が吹いてから2時間で20枚でした

明日の雨に期待を込めて…

Img_0765『さざ波会』15時検量

優勝 近藤さん 19.8Kg くわるびR 17尺 両ダンゴ

2位 並木さん 17.5Kg くわるびR 19尺 両ダンゴ

3位 松本さん 10.9Kg 石切 18尺 オカメ

東風が吹かなければ…ありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ/曇り 水温19℃

2013年06月05日 19時03分44秒 | ヘラブナ情報

10時半ごろまでは穏やかな湖面でしたが…

次第に西風が強く吹き始めました

朝一は、くわるびRでトントントンって釣れてたそうですが。。。

ほかのポイントに入られた方の釣果を詳しくお聞きできませんでした。。。

Img_0763 Img_0764

※本日『へら専科』の取材で山田鮒友さんがくわるび・供養塔で実釣!

ぜひご覧ください(鮒友さん、大切に使わせて頂きます)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ 水温19℃

2013年06月04日 23時23分00秒 | ブラックバス情報

朝は若干肌寒かったですが…日中はピーカンで汗ばむ陽気となりました

20130603_214917_0298綾瀬市 一杉さん 溶岩帯をスモラバで44cmを1本


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ 水温18℃

2013年06月03日 16時57分32秒 | ブラックバス情報

午前中はベタ凪&東風微風でピーカンでした

お昼頃から西風がやっと吹き出しました。

そろそろ…雨が欲しいッス

Image_11 Image_12相模原市 原嶋さん 溶岩帯をアイ・ウェーバー/キャスティングジグ1/2oz+ビッグダディーで47・43cmの計2本


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする