両毛北総の旅路

211系・E231系1000番台・E259系をこよなく愛する者です。

2024/2/17最後の旧デザイン『マリンエクスプレス踊り子』号で巡る車両センター撮影会ツアー

2024-02-21 16:27:00 | 鉄道








ご無沙汰しております。
先日は、最後の旧デザイン『マリンエクスプレス踊り子』号で巡る車両センター撮影会ツアーに参加してきました。

昨年5/13に行われた撮影会の第2弾としてJR東日本びゅうツーリズム&セールスさん企画の旅行商品として開催されました。

今回は2012/から2020年の8年間活躍していたマリンエクスプレス踊り子仕様に復活したE259系に乗って鎌倉車両センターと国府津車両センターを巡るツアーです。





会場に着いて受付をすると今回のツアーの注意書きが書かれた用紙と記念品のE259系の座席と同じ生地を使ったポーチを受け取りました。

座席番号が書かかれたタグを受け取りました。タグは号車ごとに色が違く1号車 赤 2号車青 3号車黄色 4号車緑 5号車白 といった感じの色分けでした。
個人的にE259系のシンボルカラー赤色だったのは嬉しかったです(笑)





まず、始めに鎌倉車両センターでの撮影会でした。係員の方の説明を聞いたあと撮影エリアに案内されての撮影会スタートとなります。




編成は左から
E259系Ne022編成・Ne009編成
E217系Y-101編成・E235系1000番台J-06編成でした。

E259系は現在、成田エクスプレスという成田国際空港から神奈川県大船や東京都の八王子まで結ぶ特急列車として使われています。

E259系は昨年3月からリニューアル塗装を行っており
現在、E259系が22本いるうちの21本が新しいリニューアル塗装に変更が完了している状況です。

その中で最後の一本として残ったNe022編成が今回撮影会の主役となります。
撮影会の始めは成田エクスプレスとしてのヘッドマークも付いてない状態でのスタートとなります。

お次にお隣Ne009編成。
こちらリニューアル塗装のE259系です。
前面の部分が銀色に変更されておりN'EXの文字からSeriesE259に変更されてますね。

リニューアル前の前面の黒色が馴染みすぎたせいか私の身内からは結構不評です...




お次にE217系です。
こちらは総武快速線・横須賀線で活躍している車両です。
しかし、ここ近年新型の車両が登場し置き換わりが進んでいて段々数を減ってきました。
列番は0217Mと形式と同じ列番になっています。また、撮影会の日が2/17となっているためそこも企画してくれた方の狙いなのかなって思いました(笑)

最後にE235系1000番台です。
こちらの車両もE217系同様総武快速線・横須賀線で活躍している車両です。
先程のE217系のお話で近年新型の車両が登場して...と言いましたが、そうです。E235系のことです(笑)
なのでこちらの並びは新旧総武快速・横須賀線の並びとしても撮ることが出来ます。

そしてこちらも撮影会当日の217の列番。




横から新旧塗装のE259系を撮ってみました笑

しばらくすると旧塗装のE259系にマリンエクスプレスのヘッドマークの取り付け作業が始まりました。
ここからはマリンエクスプレス踊り子仕様での撮影がスタートです。



まずは旧塗装単体で撮ってみました。
錨のマークが強調されていて金色なのもとても素敵なデザインですね!

N'EXの上にある飛行機マークの下に錨のマーク次は何の乗り物のマークが入るかな(笑)





最後にE259系の並びで
最高の一言に尽きます。

鎌倉車両センターでの撮影会はこれにて終了。マリンエクスプレス踊り子仕様になったE259系に乗り込み鎌倉車両センターを後にします。

車内に戻って少しお時間があったので車内を少し撮ってみました


扉を撮ってみました(?)
でも特急の扉って乗るときもこれから出発のワクワク、降りる時は目的地に着いた!ってワクワクがあるので私は好きです。



座席番号を撮ってみました。
普段こんなの撮らないのですがこれからマリンエクスプレス踊り子の旅が始まるワクワクで思わずパシャリと撮ってみました。


2枚目はディスプレイがマリンエクスプレス踊り子になっていました。


3枚目は客室に入る扉で当時と同じくマリンエクスプレス踊り子の錨マークが貼ってありました



座席に戻ってE259系のグッズを並べて撮りました。とても可愛いです♡

撮り終わって一息つくと出発し始めました。
これから2つ目の撮影会の会場、国府津車両センターに向けて出発です。

出発してすぐ車内放送が流れ始めました。
その放送はマリンエクスプレスの時流れていた放送で感動の鳥肌が立ったことを今でも覚えています。

放送が終わり大船駅に到着しました。




到着するとすぐにオリジナルのE259系のデザインがされた掛け紙の付いたお弁当が配られました。
とても良いデザインです。

予備が欲しいなぁとか思っていたら掛け紙コレクターの方も中にはいると思うのでもう1枚お配りします!と
そこまで考えてくれているのか!ってとても嬉しかったです。



食レポのセンスは無いんですが
お弁当とても美味しかったです(笑)

お弁当も食べ終わり東海道線の車窓を満喫しているとマリンエクスプレス踊り子専用の制服を着た乗務員さんが回ってきて記念スタンパーを押してもらいました。



とても可愛いデザインです。
これは記念になりますね!




しばらく乗っていると、湘南の海が見えてきました。海は今回のマリンをイメージしたマリンエクスプレス踊り子にピッタリです。
なので、マリンエクスプレスの座席と一緒に撮ってみました。
素敵ですね。とてもエモいです。

そんな感じで写真を撮っていたら今回のツアーの折り返し地点熱海駅に到着しました。
東海の211系が見えJR東海の境界地点に来たんだなと実感しました(笑)
ここから折り返しをして少しの間乗っていたら国府津車両センターに到着です。

到着して車両から降りたら2つ目の撮影地で撮影会スタートです。




降りるともう感動です。
湘南色の車両とE259系の並びで
湘南色の車両はとても縁があり愛着のある車両なのでご縁がある車両と大好きな車両の並びは夢のようです✨️



国府津車両センターで並べられた車両は
E231系1000番台K-24編成
E259系 Ne022編成
E233系3000番台E-03編成でした。

E231系1000番台とE233系3000番台は東海道線の他に宇都宮線・高崎線に直通しているため群馬県民の私はとても愛着がある車両です。





せっかくE231系もご一緒なのでE231系のスナップでも(笑)









集合写真です。
あまりにも最高な並びなのでとても映ます。









私はこの美しいの並びに是非混ざりたい!ということで最後に私を含めE231系・E259系・E233系で記念撮影をしました。
推しの車両と一緒に撮れてとても嬉しいです。

撮影会も無事終了し国府津車両センターをあとにしました。
最後の目的地大船駅に向かいます。

しばらく乗っていると乗務員の方が回って来てくれました。
乗務員さんの手元を見るとなんとマリンエクスプレス踊り子のヘッドマークを持っていました。

乗務員さんに持ってみます?と聞かれたので持たせてもらい写真を撮ってもらいました!

ヘッドマークでかいです!
遠くから見ると小さいのに実際持ってみると結構な大きさでびっくり。

しかも普段マリンエクスプレス踊り子のヘッドマークを持つ機会は無いのでとても貴重な写真になりました。

そんな感じでヘッドマークを持って興奮したり先程の撮影会の余韻に浸っていたらあっという間に旅の終わり大船駅に到着しました。


なんだろ、本当に夢のような時間であっという間だったなぁ。

本当に企画・運営してくれたJR東日本びゅうツーリズム&セールスさん・横浜支社鎌倉車両センターの方々、そして当日担当してくれた社員さん本当に素敵なツアーをありがとうございました。






帰路は東京駅まで成田エクスプレスを使いました。
...実は行きも成田エクスプレスを使わせてもらっていて(笑)
行きはNe020編成、帰りはNe006編成でした。

朝から夜まで幸せな1日でした。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

































最新の画像もっと見る

コメントを投稿