サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

08月21日@サイパンの西空'15

2015-08-21 | 



南西の風やや強し、曇り時々シャワー
気温;30度 体感湿度:湿
屋外湿度:95%

午後には回復すると思われたが、
台風16号は思いの外、とんでも
ない影響を残し続けた昨日。

それも夕刻になると激しさを増
し、暴風雨が何度も起きた。

ただの夕立ちならば建物が冷え
過ごしやすいと喜ぶところだが、
湿気も飽和状態。

気温が30度を超えているという
のに、タオルケットを被って眠
れてしまうのは何故?

夜中にも頻繁に続いた風雨…

さて本日のサイパン島、朝にな
れば青空が復活かと期待したが、
まだまだ曇り空。

風が吹き、湿気を一瞬忘れる事
もあるけれど肌寒い。


台風16号はわずかに勢力を落と
しながら北上してはいる様だが、
それでも困ったサイズのまま。

台風第16号 (アッサニー)
<21日06時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 父島の南東約600km
中心位置 北緯 23度50分(23.8度)
東経 146度55分(146.9度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 930hPa

マリアナ諸島の南側から張り出
すらしい高気圧は、まだ予想の
範疇。

これが来ても気圧の縁の位置次
第で、サイパン島には雲が多く
残ったままになるかな…


雲画像を確認すると、なるほど
15号との間にあった小さな雲塊
が、16号の尾と連なり暴風雨を
長引かせていた訳ですね。

これさえ過ぎれば、やっと天候
が落ち着きそうですね。


最近、ホテル内を歩くと日本語
での会話が聞こえてくる。

ホテルによっては他の言葉が目
立つけれど、やはりお盆時期は
日本からのツーリストさんかな。

その分、十分なおもてなしが出
来ない事を案じているスタッフ
も多いけれど、これも台風の生
まれる地域の定めかな…

某マリンショップのローカルは、
自宅は屋根がぶっ飛んだけれど
俺は自分で稼いで直す!と云い
ながら、浮き輪を並べていた。

サイパン島の観光史上最悪な年
となったのではないか、と思わ
れる今月だが、各々生き延びる
為に動いています。

みぞれバー食べたい~~





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mayumi)
2015-08-21 12:45:45
こんにちわ
毎日、ブログ 読ませて頂いてます。
23日より、サイパンに来ます 台風の、影響で、観光できないと、旅行会社より、言われまして、多少、ガックリ です 天気に、なると、いいなー
明日も、ブログお願いしまーす
返信する
Unknown (みき)
2015-08-21 14:20:45
26.27に海で遊びますがその頃は晴れてたらいいのですが。。( ; ; )
返信する
Re:Unknown (saipan-sky)
2015-08-24 09:50:40
mayumiさん、ようこそ!
復旧作業が島の中芯からでしょうから、
特に北部やジャングルツアーなどは
まだ難しいのかもしれません。
しかし倒木は確実に撤去が進んでいるので、
行ける範囲も広がっています。
今日はちょっと雲っているけれど、
風も収まってきたのでマニャガハ島も
渡れるでしょうか。
まだ以前同様になるには時間が必要ですが、
滞在中、楽しみがいっぱいありますように!
返信する
Re:Unknown (saipan-sky)
2015-08-24 09:53:08
みきさん、ようこそ!
どうかお天気を連れてきてください。
でも、たまのお湿りも希望します~
暑いからね
返信する