![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/08b32c365d8f0a4530c31c7704192eec.jpg)
ざわっと東風、晴れ時々シャワー?
気温30度 体感湿度:微蒸~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
昨日の夕方には風が南よりにな
り、とうとう低気圧に飲込まれ
てしまうのかと心配したが、取
り敢えず雲は多くなったけれど
本日のサイパン島はご覧の通り。
風も昨日よりは乾いているし、
波打ち際を幼魚の群れが幾つも
列を組んで泳ぎ去って行く。
春だよ~
先ず天気図を確認すると、やは
りマリアナ諸島の南には低気圧
が移動しており、この雲もその
影響ななのだろう。
そんな状態ならば風も南よりな
ままなのだろうが、東風という
事は、通過した高気圧が尚も頑
張り続けているお陰かな。
そこで雲画像動画を観てみれば、
低気圧の中心がどこか分らない
が、随分と雲塊はバラけている。
まだ微妙なれど、このまま東風
が吹き続ければマリアナブルー
復活も夢ではないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
島に四季はないけれど、本日も
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
ふぅむ、子ども手当か…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
年齢的には対象となるのが筆者
宅にもいるけれど、島の学校に
通う身なので、もちろん対象外。
最近は片親が子供と帰国する話
もよく耳にするので、そういう
ヒトたちは教育の問題を抱え、
不便で不景気なリゾート地に住
み続けるよりも日本での暮らし
を選んだ方が良いのかなぁ。
毎日自分の国籍を意識させられ
ながら暮らしている。そこで、
殆どの日本人はおっとりし過ぎ
だと思う。
他国のヒトの生活力は日本人の
想像を遥かに上回っている事を、
政府役人は把握する必要がある
んじゃないの?と余計な心配を
してみたり、ね。
円相場、93円62~63銭=7日
午前9時現在(時事通信) - goo ニュース
新車、10台に1台がHV=低価格化で普及急ピッチ
-09年度新車販売(時事通信) - goo ニュース
在日外国人への支給要件、確認を厳格化
子ども手当(朝日新聞) - goo ニュース
ウミウシデータも更新中。
海情報は海日記から♪
気温30度 体感湿度:微蒸~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
昨日の夕方には風が南よりにな
り、とうとう低気圧に飲込まれ
てしまうのかと心配したが、取
り敢えず雲は多くなったけれど
本日のサイパン島はご覧の通り。
風も昨日よりは乾いているし、
波打ち際を幼魚の群れが幾つも
列を組んで泳ぎ去って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
先ず天気図を確認すると、やは
りマリアナ諸島の南には低気圧
が移動しており、この雲もその
影響ななのだろう。
そんな状態ならば風も南よりな
ままなのだろうが、東風という
事は、通過した高気圧が尚も頑
張り続けているお陰かな。
そこで雲画像動画を観てみれば、
低気圧の中心がどこか分らない
が、随分と雲塊はバラけている。
まだ微妙なれど、このまま東風
が吹き続ければマリアナブルー
復活も夢ではないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
島に四季はないけれど、本日も
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
ふぅむ、子ども手当か…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
年齢的には対象となるのが筆者
宅にもいるけれど、島の学校に
通う身なので、もちろん対象外。
最近は片親が子供と帰国する話
もよく耳にするので、そういう
ヒトたちは教育の問題を抱え、
不便で不景気なリゾート地に住
み続けるよりも日本での暮らし
を選んだ方が良いのかなぁ。
毎日自分の国籍を意識させられ
ながら暮らしている。そこで、
殆どの日本人はおっとりし過ぎ
だと思う。
他国のヒトの生活力は日本人の
想像を遥かに上回っている事を、
政府役人は把握する必要がある
んじゃないの?と余計な心配を
してみたり、ね。
円相場、93円62~63銭=7日
午前9時現在(時事通信) - goo ニュース
新車、10台に1台がHV=低価格化で普及急ピッチ
-09年度新車販売(時事通信) - goo ニュース
在日外国人への支給要件、確認を厳格化
子ども手当(朝日新聞) - goo ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)