さわさわと東南東の風、青空時々シャワー?
気温:32度 体感湿度:微湿~
青空が広がるビーチに立つと、
マニャガハ島を背景に昼食用か
夜食用目当てなのか、釣師たち
が点在する本日のサイパン島。
ビーチを通り抜ける風に微妙な
湿気を感じるのは、また風が南
よりになったかららしい。
乾燥肌には良いよ♪
雲画像動画を確認すれば、丁度
マリアナ諸島は高気圧の縁にあ
るようで、今後の降雨を期待さ
せる状態。
天気図では、西側でモゴモゴし
ていた低気圧がフィリピン諸島
手前でTDに発達済み。
これは消えて…
このTD、予想天気図に因ると
進路は台湾方面な模様。なので
梅雨前線真っただ中な南西諸島
に住まう皆さんは注意してね。
たまに降ると
緑化活動が激しい週明けも
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
ちょっと前までのビーチには、
種類は不明だけれど、いつもの
小魚、それもチビっこたちが群
れを成して泳いでいた。
けれどここ最近は、成長した群
れを多く見掛ける様になった。
彼等の成長は、その時々の海藻
とも上手くリンクされている様
で何とも興味深い。
台風は、来ると厄介なものだけ
れど、海中の掃除やら海水温の
調整等、自然の力技を見せつけ
てくれるものだったりするし…
無駄なものって、人間が作った
モノの事なのかな、なんてね。
気温:32度 体感湿度:微湿~
青空が広がるビーチに立つと、
マニャガハ島を背景に昼食用か
夜食用目当てなのか、釣師たち
が点在する本日のサイパン島。
ビーチを通り抜ける風に微妙な
湿気を感じるのは、また風が南
よりになったかららしい。
乾燥肌には良いよ♪
雲画像動画を確認すれば、丁度
マリアナ諸島は高気圧の縁にあ
るようで、今後の降雨を期待さ
せる状態。
天気図では、西側でモゴモゴし
ていた低気圧がフィリピン諸島
手前でTDに発達済み。
これは消えて…
このTD、予想天気図に因ると
進路は台湾方面な模様。なので
梅雨前線真っただ中な南西諸島
に住まう皆さんは注意してね。
たまに降ると
緑化活動が激しい週明けも
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
ちょっと前までのビーチには、
種類は不明だけれど、いつもの
小魚、それもチビっこたちが群
れを成して泳いでいた。
けれどここ最近は、成長した群
れを多く見掛ける様になった。
彼等の成長は、その時々の海藻
とも上手くリンクされている様
で何とも興味深い。
台風は、来ると厄介なものだけ
れど、海中の掃除やら海水温の
調整等、自然の力技を見せつけ
てくれるものだったりするし…
無駄なものって、人間が作った
モノの事なのかな、なんてね。