サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

06月08日@サイパンの西空'16

2016-06-08 | 
ざわっと東風、青空時々シャワー~
気温31度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度82%也…

日中の強い日差しで焼けた屋根
も、夕方からの単発的な降雨に
冷まして貰えたらしい昨日。

一段落した後の星空は完璧!

さて本日のサイパン島、朝から
もちろん青空が広がっているが、
朝はまだ昨夜の降雨が蒸発中ら
しく、少々高湿度気味。

昼頃には気温は更に上昇し、空
気は気持ち乾くだろうが、日向
で過ごすには酷でしょうね。
  肌がチリチリ 

先ず天気図を確認してみると、
南部に等圧線が迫っているが、
どうやらマリアナ諸島全域はギ
リギリ晴天域の中らしい。

北に梅雨前線が連なるが、今後
も南下する心配はなさそう。

南の等圧線の動きが気になるが、
予想では今後、少々北上の気配
があっても、再び南へ抑え込ま
れてしまうらしく、降雨が長く
続くことはないらしい。
 ちょっと湿る程度? 

次に雲画像動画を観てみると、
引き続きマリアナ諸島全域は晴
天域の中ではあるが、サイパン
島の少々北を薄雲の列が進行中。

また南から、まばらだが厚みの
ある小さな雲塊が北上してきた。

近付くにつれ蒸発して行くよう
にも見えるが、その雲塊は暫く
辺りをうろつくだろうから、息
を吹き返す事がないかと少々心
配するかもしれない。

どうか発達しませんように!

昨日もそうだったが、午後には
またパラつく事もありそうなの
で、滑りやすい路面での運転に
はくれぐれもご用心を!

     
木陰でハンモック日和な本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


ドル、米金利低下などで上値重い
東京外為〕(8日午前9時) 107円29~33銭

WTI続伸=10カ月半ぶり
NY石油〕(7日) 1バレル=$50.36

崩落の石垣、本格撤去=熊本城、費用350億円超

日本の高校生は安全志向=判断力は低く―青少年機構が4カ国調査

14年以降の難民死者1万人超=地中海でボート転覆―国連

西、東日本は梅雨空継続、蒸し暑さアップ


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る