![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/3329a33765bf2dcb42076707722102c2.jpg)
ざわわと東風、快晴なり~
気温33度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
ただ今の屋外湿度80%也…
夜になって風が吹き始めた昨日。
しかし建物を冷やす期待の降雨
は無かったらしく、たっぷりと
寝汗をかいたヒトも多そう。
と云う事で、朝から眩しい青空
が広がった本日のサイパン島。
この島の気候に慣れているヒト
でも、日焼けをバッチリしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の遥か北側を東に
向う前線は、次第に垂れ下げた
尾をこちらに向けて寄越しそう。
それでもやはり、距離は十分に
あるようで、マリアナ諸島全域
はもう暫く晴天域に留まりそう。
欲を云えば、東西にスッキリ伸
びた等圧線をみたいな…
たまにはシャワーも ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
南からマリアナ諸島全域を飲み
込める程の雲塊が接近中。
それでも晴天域は、北は小笠原
諸島近くまで、また東西にも広
範囲に伸びている。
接近している雲は、一旦強く吹
いていたものの、再び穏やかに
なりつつある東風を多分、容易
く突破する事は可能だろうが、
さてどうなるのかな?
サイパン島に関しては、取り敢
えず日中は日射しガンガンのま
までいられそう。
もし降ったとしても、恵みの雨
レベルでお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
降雨のお陰で花も鮮やかな本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
暑い中、輝くような色彩を放つ
南洋桜の花を撮ってみました。
数年前までは火炎樹と南洋桜を
ごちゃ混ぜに扱っていたけれど、
ここだけでも分けておきますね。
今の季節、島を真っ赤に染める
樹を火炎樹と呼んでいるけれど、
実際は鳳凰木と呼ばれるもの。
今日の画像の南洋桜は、やはり
この島での通称であり、実際は
トウダイグサ科ナンヨウアブラ
ギリ(ヤトロファ)属の提琴桜
(ていきんざくら)だそうな。
本当の南洋桜は白い花をつけ、
分類上では以前シナノキ科にさ
れてきたが、ナンヨウザクラ属
ナンヨウザクラ科として独立。
そう云えば、ヤトロファという
名前は数年前に聞いた覚えが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
実から抽出したオイルがバイオ
ディーゼルの原料になる、とい
う話だったかな。
サイパン島で南洋桜と呼ばれる
花は、実は季節関係なく咲いて
いるので、島内散策時には簡単
に出会えると思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
ドル軟調、米株安・金利低下で
〔東京外為〕(21日午前9時) 101円26~27銭
WTI、小反落
〔NY石油〕(20日) 1バレル=$102.44![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
TPP、合意期限の設定見送り=7月に首席会合―閣僚会合閉幕
(時事通信) - goo ニュース
覚せい剤、日本は主要密輸先=アジアで押収量急増―
国連報告(時事通信) - goo ニュース
中国非難の決議案採択=米上院外交委(時事通信) - goo ニュース
中ロ、首脳視察下で軍事演習=アジア太平洋で存在感
時事通信) - goo ニュース
ウクライナ避難民、1万人=クリミア先住民族が大半―
UNHCR(時事通信) - goo ニュース
4K・防水・ウェアラブル。「HX-A500」は
三拍子そろったアクションカメラ(ワイヤード) - goo ニュース
地球外生命体へのメッセージを公募
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
カリフォルニア山火事、95%は人為的
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
深海の底引き網漁で海底に壊滅的影響か
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
アメリカでミツバチの減少率が低下
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
川崎病は中国から風に乗って日本へ?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温33度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
夜になって風が吹き始めた昨日。
しかし建物を冷やす期待の降雨
は無かったらしく、たっぷりと
寝汗をかいたヒトも多そう。
と云う事で、朝から眩しい青空
が広がった本日のサイパン島。
この島の気候に慣れているヒト
でも、日焼けをバッチリしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の遥か北側を東に
向う前線は、次第に垂れ下げた
尾をこちらに向けて寄越しそう。
それでもやはり、距離は十分に
あるようで、マリアナ諸島全域
はもう暫く晴天域に留まりそう。
欲を云えば、東西にスッキリ伸
びた等圧線をみたいな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
南からマリアナ諸島全域を飲み
込める程の雲塊が接近中。
それでも晴天域は、北は小笠原
諸島近くまで、また東西にも広
範囲に伸びている。
接近している雲は、一旦強く吹
いていたものの、再び穏やかに
なりつつある東風を多分、容易
く突破する事は可能だろうが、
さてどうなるのかな?
サイパン島に関しては、取り敢
えず日中は日射しガンガンのま
までいられそう。
もし降ったとしても、恵みの雨
レベルでお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
降雨のお陰で花も鮮やかな本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
暑い中、輝くような色彩を放つ
南洋桜の花を撮ってみました。
数年前までは火炎樹と南洋桜を
ごちゃ混ぜに扱っていたけれど、
ここだけでも分けておきますね。
今の季節、島を真っ赤に染める
樹を火炎樹と呼んでいるけれど、
実際は鳳凰木と呼ばれるもの。
今日の画像の南洋桜は、やはり
この島での通称であり、実際は
トウダイグサ科ナンヨウアブラ
ギリ(ヤトロファ)属の提琴桜
(ていきんざくら)だそうな。
本当の南洋桜は白い花をつけ、
分類上では以前シナノキ科にさ
れてきたが、ナンヨウザクラ属
ナンヨウザクラ科として独立。
そう云えば、ヤトロファという
名前は数年前に聞いた覚えが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
実から抽出したオイルがバイオ
ディーゼルの原料になる、とい
う話だったかな。
サイパン島で南洋桜と呼ばれる
花は、実は季節関係なく咲いて
いるので、島内散策時には簡単
に出会えると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
〔東京外為〕(21日午前9時) 101円26~27銭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0046.gif)
〔NY石油〕(20日) 1バレル=$102.44
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
TPP、合意期限の設定見送り=7月に首席会合―閣僚会合閉幕
(時事通信) - goo ニュース
覚せい剤、日本は主要密輸先=アジアで押収量急増―
国連報告(時事通信) - goo ニュース
中国非難の決議案採択=米上院外交委(時事通信) - goo ニュース
中ロ、首脳視察下で軍事演習=アジア太平洋で存在感
時事通信) - goo ニュース
ウクライナ避難民、1万人=クリミア先住民族が大半―
UNHCR(時事通信) - goo ニュース
4K・防水・ウェアラブル。「HX-A500」は
三拍子そろったアクションカメラ(ワイヤード) - goo ニュース
地球外生命体へのメッセージを公募
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
カリフォルニア山火事、95%は人為的
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
深海の底引き網漁で海底に壊滅的影響か
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
アメリカでミツバチの減少率が低下
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
川崎病は中国から風に乗って日本へ?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)