goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

02月25日@サイパンの西空'11

2011-02-25 | 
東風強し、薄曇り時々シャワー~
気温29度 体感湿度:普通~
   /   
昨日に引続き、強風にパパイヤ
の若木が耐えられるのか心配な
本日のサイパン島。
 乾燥にも注意だね 

画像は、後5分も待てばもっと
青空が収められたと思うけれど、
次々と広範囲な雲が流れて来る
ので、まぁこんな感じです。

今朝はシャワーがパラつくも、
車のワイパーを使わずに済みそ
うな程度で、一昨日から覚悟し
ていた割にジャジャ降りはまだ
やって来ない。

さて天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺の気圧配置は
等圧線が平坦になりつつあるの
で一見平和そうに見えるのだが…

どう見たって南側から低気圧が
迫っているし、北側は低気圧と
高気圧が牽制しあいながら、南
の低気圧に各々影響している。

しかし北側には強力な高気圧が
いてくれた方が望ましいのかな。

そうでなければ南側を微妙に北
上しながら西へ進む低気圧が、
呼ばれて北東へと進路を変えて
しまいそうに見えるんですが。

東風はそれを阻止する為に吹き
まくっているのだと思うと、そ
れはそれで仕方ない、と納得す
るのだが、ダイビングにも影響
するとなれば、ちょっと複雑。

次に雲画像動画を観てみると、
想像以上に凄い事になっていた。
      
よくもまぁこんな状態で、青空
を維持していたものですね。

低気圧の外側の雲がこちらにま
で達しているけれど、北東から
も霜降り肉の様な雲の群れが吹
き付けている。
      

さて今週末ですが、北東から南
の低気圧を呼んでいる低気圧が
東へと移動し、影響力も薄れて
しまう様なので、雲はあっても
降雨はわずかで済んでしまうの
ではないかと思われ。

一応、これだけ吹いていると植
物たちの乾燥が進むので、寝て
いる間に小一時間程度で降って
頂きたいかもね。

ダイビングに関係する海中のウ
ネリは、昨日よりも今日の方が
増しているかもしれないけれど、
早く収まりますように。

降りそで降らない?週末も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


夜明け前は冷え込んだらしく、
咳き込んで目が覚めた。

島の長老や床屋のハルコおばさ
んといった80歳を越える人々
だけでなく、もっと年下の皆さ
んからも、ちょっと前から咳が
出るという話がある。

やはり最近の咳の原因は、新燃
岳の火山灰が発端なのではと…
距離がある分、信じ難いけれど、
海が1つであるように、大気も
巡っているからね。
      
咳き込みながらいろんな悪夢を
みて、更にどんよりとした気分
で起きるのだが、現実はあまり
にも悲惨だよね。

誰もが心穏やかに暮らせます様に…
では皆さま、良き週末を!


円相場、82円04~07銭=25日
午前9時現在(時事通信) - goo ニュース


リビア原油生産、全面停止か=長期化の恐れ
米金融大手予想(時事通信) - goo ニュース


穀物相場は下落=投機資金、エネルギーへ
米シカゴ市場(時事通信) - goo ニュース

一番の問題は、煽って得しようとするヒトたち…

国公立大2次試験始まる=前期日程、
倍率は3.4倍(時事通信) - goo ニュース


ディスカバリー、最後の飛行=ヒト型ロボット届ける
NASA(時事通信) - goo ニュース


「最悪の日」本社倒壊でも地元紙、
意地の緊急版(読売新聞) - goo ニュース


被災3日目、捜索続く=死者110人超、邦人26人不明
NZ地震(時事通信) - goo ニュース


NZ地震「多くが若者だった」援助隊、生存信じ
24時間態勢(産経新聞) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る