サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

02月07日@サイパンの西空'12

2012-02-07 | 
東風びゅん、青空時々シャワー~
気温30度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度87%也…

寝ている間に降って、と記した
からではないけれど、昨夜は激
しい風と雨音が暫く続いた。

しかし早朝はひんやりしていた
訳ではなく、潔くベッドから離
れられた本日のサイパン島。
 雪国の皆さん、ごめん 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の北にある高気圧
は東へ移動しており、その後を
前線が追う形となっている。

南の低気圧は高気圧に抑えられ、
北上は阻止され続けているが、
前線通過後も次の高気圧がその
後を追う模様。

つまり、マリアナ諸島は高気圧
の縁の外という状態が続きそう。
 はっきり  してほしい

次に雲画像動画を観てみると、
東風が雲を追い払ってくれると
信じていたのに、マリアナ諸島
の東側には薄雲が溢れており、
これが消滅しない限りマリアナ
ブルーな空を眺める事はなし!

長時間しとしと降らせる雨雲で
はないので、突然ザッときても
雨具なしでやり過ごせるかも。

一応、念のために所持していた
方が良さそうですけどね。

      
植物がぐんぐん育つ本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


雨具無しで、等と記した側から
凄まじい雨音に驚かされたり…

済みません、本当に短時間でも
ずぶ濡れになる程の大粒雨に突
然襲われる可能性もある日です。
      

ところで、子供が学校の冷房を
切られるらしいと云っていた。

島の教育委員会は予算が不足し、
光熱費削減に向け小学校に対し
午前10時から午後2時まで、
中学高校にはもう1時間延長の
冷房の使用時間制限
をするとか。

それよりも、冷房が効き過ぎて
寒がっている生徒が多いのに、
ガンガン掛け続けていた方が問
題でしょう。

しかし人種的に寒さに強い体質
というものがあるらしく、冷房
のスイッチへの権限を持ってい
るのが耐寒タイプで、光熱費に
もし制限がなければ、ガンガン
使い続けてしまうのかもね。

この時期、十分必要なし!


ドル小動き、覆面介入確認で若干の買い
東京外為〕(7日午前9時) 76円56~57銭

原油、反落=ギリシャ財政不安を受け
NY石油〕(6日) 1バレル=$96.91

10月末の為替介入、8兆722億円=11月も1兆円超の「覆面介入」
財務省(時事通信) - goo ニュース


シリアの米大使館を閉鎖(産経新聞) - goo ニュース

パキスタン 相次ぐ記者殺害 「追及せず」政府メッセージ
(産経新聞) - goo ニュース


大気汚染、インドが世界最悪=米エール大など132カ国調査
(時事通信) - goo ニュース


子どもからSOS、2万通超…法務局に1年で
(読売新聞) - goo ニュース


外資に狙われる水源の森…つかめぬ目的や実態
(読売新聞) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る