サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

08月27日@サイパンの西空'09

2009-08-27 | 
ざわわと西南西の風、薄曇り時々シャワー
気温31度 体感湿度:微湿~
       

本日も風向きが目紛しく変化し
ているが、その分、雲も流れて
いるサイパン島。

雲画像動画では、マリアナ諸島
は雲塊の中を行ったり来たり?
否、雲塊がマリアナ諸島を覆っ
たり覆わなかったり、な状態が
永遠と続いている。

天気図を確認し、更にショック
を受けたのは、なぁんと東西か
らマリアナ諸島を挟むかの様に
低気圧が存在していた事。
      

もうこれ以上、ここで停滞しな
いで欲しいんですけど、願いは
聞き届けてもらえない?

でも、期待してますから…

 高気圧かも~ん!本日も 
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

11月28日、北マリアナ諸島に
おける出入国管理が米国機関へ
移る事に因り生じる、中国人と
ロシア人に対するビザ無し渡航
禁止については、いろんな所で
いろんな議論が交わされ続けて
いるらしい。

しかし日本では、中国個人観光
ビザが解禁となった現在、発給
件数は順調に伸びているとの事。

どうなんでしょうね、出掛けた
いヒトは面倒な手続きがあって
も出掛ける、って事ですよね。
      
中国人が個人観光ビザの発給を
申請するには…

北京・上海・広州の在外公館
 が管轄する、地域在住の個人
 (世帯)がその対象。
失踪の恐れのない、十分な
 経済力のある中国人である事。

という条件があるそうですよ。

この条件の有無を代理申請資格
を得た中国の旅行社が、申請者
の年収や犯罪歴等を調べてから
手続きをするそうですよ。

目安は年収25万元だから、円に
換算すれば350万円程ですか。

ビザの発給には様々な面倒があ
あるでしょう。しかし観光局や
政府が

中国・ロシア人が来れなくなる
と島の経済は更に悪化する!


と大騒ぎしなくとも、来島する
ヒトはちゃんとビザを取ってか
ら遊びに来てくれるんじゃない
か、なんて甘いかな。

非常に甘いのかなぁ?

出掛けたい国へ入国する際に、
もしビザが必要なら当然申請す
るものだと思っている筆者には、
出来るだけスムーズに発給され
れば良いなと思うだけですが…

観光に関して、日本人が多くの
国をビザ無し渡航可能なのは、
とにかく先人たちに感謝する事
であって、政治的にも諸々の件
も、諸国が互いに良い方向へと
進める様に努力を重ね、将来的
にはどこへ行くにもビザ無しで
問題なし!になる事を願います。
   願いはひとつ♪

ちょっと古い記事だけどね、
個人観光ビザ解禁で中国人旅行客
が日本にもたらす経済効果
(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース


最新の画像もっと見る