サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

05月31日@サイパンの西空'11

2011-05-31 | 
ざわわと東南東の風、薄曇り時々シャワー~
気温30度 体感湿度:普通~
       
ただ今、屋外湿度85%也…

重量のありそうな雲が通り過ぎ
てスッキリ晴れ渡る事はなく、
それでも大きな隙間から青空を
垣間見れる本日のサイパン島。

エアコンの効きが良いので電源
を切ると、室内の気温は直ぐに
上がるけれど乾燥気味。65%程
 何だか喉が渇きますね 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北側には長々と連
なっていた梅雨前線の尾がある。

フィリピン諸島に残された雲塊
は低気圧となったが、梅雨前線
との間に高気圧が割込んでいる。

南東方面には新たな低気圧が発
生しているらしいが、南西諸島
を覆う高気圧がマリアナ諸島に
まで影響している所為なのか、
南東の低気圧は北上を阻止され
ている模様。

おっと、予想天気図だとフィリ
ピン諸島北西の低気圧は今後、
TDへと発達するらしい。

大陸へ向かえば消滅しちゃうか
な、なんて軽く考えてしまうけ
れど、前線に乗って再び東へと
移動する可能性もあるらしいの
で、ここは暫く様子見ですね。
  全く、油断ならねぇ…

次に雲画像動画を観てみると、
丁度サイパン島付近を小さな雲
が移動中だった。

マリアナ諸島周辺には晴天域が
広がっているので、その雲が通
過してしまえば青空になりそう。

ビーチには波が少々立っている
けれど、台風の影響も次第に薄
れてくるでしょう。

      
マリアナブルー希望!な本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


リニアって、筆者が子供の頃か
ら試験走行が続けられていた記
憶があるので、随分と時間が掛
かったなとしみじみ思う。

いつか、乗れる日が来るのかな…
      
富士急ハイランドに行くとした
ら、停車しないからダメか。
  嗚呼、絶叫コースター…


ドル、80円台後半=ユーロ、ギリシャ支援報道で上昇
東京外為〕(31日午前9時)

キヤノン、電力不足への対応でサマータイム制と
夏期休暇輪番制を導入(マイコミジャーナル) - goo ニュース


ご飯も炊けるアイ・ミーブ、震災で要望
(読売新聞) - goo ニュース


被災者へ仮住まい無償提供、インターネットが
結ぶ支援(産経新聞) - goo ニュース


津波の最高到達点は40.5m 専門家チーム測量
(朝日新聞) - goo ニュース


世界平和ランク、日本は3位 1位はアイスランド
(朝日新聞) - goo ニュース


リニア中央新幹線、JR新大阪駅直結へ
(読売新聞) - goo ニュース


ノーベル賞登竜門・ウルフ賞に山中伸弥教授
(読売新聞) - goo ニュース


オーランド・ブルーム『ホビット』で再びエルフ族の
レゴラスを演じる!? - シネマトゥデイ



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る