![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/3c6efc1c14a97344bc86b3baca312697.jpg)
ざわっと東南東の風、青空時々シャワー。
気温30度 体感湿度:普通~
/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
直ぐそこで発生していたTDは
昨夜、台風13号 MEGI へ発達。
今朝6時の記録では、
中心位置:北緯 11度50分
東経 140度50分
中心気圧:1002hPa
なんだそうですよ、まだ幼い。
ちなみにサイパン島の緯度は、
北緯15度15分,東経145度45分
なので、随分近いんですね。
しかし本日のサイパン島、画像
でもお分かりの様に、まだ薄雲
等が残っているけれど、気持ち
の良い青空が広がっている上に
海も穏やかで、まさに楽園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
では天気図を確認してみますか…
マリアナ諸島を横切る等圧線は
右肩下がりで、北東から高気圧
がジワジワと張出して来る模様。
しかし予想天気図へと進めてみ
れば、高気圧は相変わらず弱気
に見えるし、この台風の動きも
押し出される訳ではないので、
非常にゆっくりみたい。
ゆとりを与えてしまうと海から
のエネルギーを得て、どんどん
発達する恐れもあるので、勢い
が無いうちに上陸して消滅希望。
そうは上手く運ばないか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
台風はフィリピン東部に向かっ
ている様だけれど、雲画像動画
を観てみれば、左上がりに移動
して行くので、これからサイパ
ン島の西側にまで北上し、ゆる
ゆる進んで行くらしい。
気になるのは台風の外側の雲で、
折角の好天が再び雲ってしまう
のはイヤだな。植物にも日光を!
叶うなら、どん欲に周辺からい
ろんなモノを吸収せず、ただ小
さな塊だけの台風でいて欲しい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ハンモック日和な本日も、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
チリの落盤事故による作業員救
出作戦は、先程無事に全員帰還
して皆さん良かった良かった。
CNNではずっと中継していたけ
れど、多種多様な専門家を引き
込み、世界中の人々から注目を
浴び続けたこの事故、これから
どんな展開のなるのかを合間に
妄想させてくれました。
映画になった時、どのシーンか
ら始まるのでしょうね。
アフガニスタンでの井戸掘り中
に要請を受けた技師が、まさに
電話を受けるシーンは外せない
だろう、って、電話だったの?
様々な人間模様が浮彫りになっ
ているらしいけれど、33人だと
1人ずつを追うには時間が掛か
るかも、なんて、あらら暇人…
しかし外部から何れだけの知恵
が集結したのか、とても気にな
るんです。でも、意外やとても
シンプルなのかなぁ?
先ずは一安心だねぇ♪
円相場、81円71~74銭=14日
午前9時現在(時事通信) - goo ニュース
作業員33人、全員無事帰還=救出作業完了
7人集中治療、1人肺炎・チリ鉱山事故(時事通信)
アジアのハブ見据え 羽田もライバル、
成田発着枠30万回で合意(産経新聞) - goo ニュース
ノルウェーが中国に喧嘩を売れる理由
(ニューズウィーク日本版) - goo ニュース
手伝いやあいさつ向上=小中学生、11年で
国立機構(時事通信) - goo ニュース
ごみ箱ずらり11個 名古屋流分別に「困惑」
生物多様性会議(産経新聞) - goo ニュース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
謎の「X」、昨年冬に発生=小惑星同士が高速衝突
ハッブル望遠鏡で継続観測(時事通信) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温30度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
直ぐそこで発生していたTDは
昨夜、台風13号 MEGI へ発達。
今朝6時の記録では、
中心位置:北緯 11度50分
東経 140度50分
中心気圧:1002hPa
なんだそうですよ、まだ幼い。
ちなみにサイパン島の緯度は、
北緯15度15分,東経145度45分
なので、随分近いんですね。
しかし本日のサイパン島、画像
でもお分かりの様に、まだ薄雲
等が残っているけれど、気持ち
の良い青空が広がっている上に
海も穏やかで、まさに楽園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
では天気図を確認してみますか…
マリアナ諸島を横切る等圧線は
右肩下がりで、北東から高気圧
がジワジワと張出して来る模様。
しかし予想天気図へと進めてみ
れば、高気圧は相変わらず弱気
に見えるし、この台風の動きも
押し出される訳ではないので、
非常にゆっくりみたい。
ゆとりを与えてしまうと海から
のエネルギーを得て、どんどん
発達する恐れもあるので、勢い
が無いうちに上陸して消滅希望。
そうは上手く運ばないか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
台風はフィリピン東部に向かっ
ている様だけれど、雲画像動画
を観てみれば、左上がりに移動
して行くので、これからサイパ
ン島の西側にまで北上し、ゆる
ゆる進んで行くらしい。
気になるのは台風の外側の雲で、
折角の好天が再び雲ってしまう
のはイヤだな。植物にも日光を!
叶うなら、どん欲に周辺からい
ろんなモノを吸収せず、ただ小
さな塊だけの台風でいて欲しい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ハンモック日和な本日も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
チリの落盤事故による作業員救
出作戦は、先程無事に全員帰還
して皆さん良かった良かった。
CNNではずっと中継していたけ
れど、多種多様な専門家を引き
込み、世界中の人々から注目を
浴び続けたこの事故、これから
どんな展開のなるのかを合間に
妄想させてくれました。
映画になった時、どのシーンか
ら始まるのでしょうね。
アフガニスタンでの井戸掘り中
に要請を受けた技師が、まさに
電話を受けるシーンは外せない
だろう、って、電話だったの?
様々な人間模様が浮彫りになっ
ているらしいけれど、33人だと
1人ずつを追うには時間が掛か
るかも、なんて、あらら暇人…
しかし外部から何れだけの知恵
が集結したのか、とても気にな
るんです。でも、意外やとても
シンプルなのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
円相場、81円71~74銭=14日
午前9時現在(時事通信) - goo ニュース
作業員33人、全員無事帰還=救出作業完了
7人集中治療、1人肺炎・チリ鉱山事故(時事通信)
アジアのハブ見据え 羽田もライバル、
成田発着枠30万回で合意(産経新聞) - goo ニュース
ノルウェーが中国に喧嘩を売れる理由
(ニューズウィーク日本版) - goo ニュース
手伝いやあいさつ向上=小中学生、11年で
国立機構(時事通信) - goo ニュース
ごみ箱ずらり11個 名古屋流分別に「困惑」
生物多様性会議(産経新聞) - goo ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
謎の「X」、昨年冬に発生=小惑星同士が高速衝突
ハッブル望遠鏡で継続観測(時事通信) - goo ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)