サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

06月09日@サイパンの西空'17

2017-06-08 | 
ざわわと南東の風、青空時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度78%也…

午前中の降雨と、穏やかな風で
蒸し暑さが上昇した昨日。

日差しは直ぐに戻ったものの、
分厚い雨雲は常にタポチョ山頂
を覆っているように見える。

午後、島の南部は青空維持だが、
山頂付近を通過する雨雲により、
局所的には降雨があっただろう。

しかし夕方は日差しも強く、風
は変わらず穏やかなままで、と
にかく暑かった…

さて本日のサイパン島、青空の
中を小さな羊雲が点在。

南よりの風なのに、なぜか涼風
なのが気になるが、降雨のお陰
で植物たちは活気があった。

午後に向かうにつれ通過する雲
は育っており、また風は南から
西へ回り始めたようだ。

灰色の雨雲も見え、局所的な降
雨に見舞われる地区もありかな。
 日差しは半端なし! 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北部の北、前線の
尾の後に低気圧が発生。

少し間を置いて、台湾とフィリ
ピン諸島北部との間に高気圧が
発生したが、どちらも小型。

前線は東側の南北両側にある高
気圧の間を進み、低気圧は直ぐ
後に追従しているが、南の高気
圧は南西へ張り出し、サイパン
島周辺以南を覆ったようだ。

新たな小型高気圧は、小型低気
圧をガッツリ追っている。

予想では今後、北部諸島近くの
低気圧は北上する模様。

後続の高気圧は、その存在が前
線を分断するもので、沖縄諸島
付近からこちらに向け、晴天域
を広げるのかな。
つまり、暑いままだと? 

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島北部には前線の尾
が掛かっていると思われたが、
東側よりも細い雲帯は、巻き始
めているようだ。

巻きが入って北上するよりも、
中途半端な状態で、島のない方
へと運ばれるのを希望!

サイパン島には夕方以降、小さ
な雲が幾つか通過しそうな上、
それなりに周辺は雲だらけだが、
ずっと東まで細い晴天域が伸び
ており、何となく悪天候は避け
られそうですね。

気圧配置的に風向きがくるくる
変化するので、突然のシャワー
に遭遇したくない時は、頻繁に
風向きを確認した方が良さそう。

今週末の天候も、案ずるより産
むが易しとなりそうだ、なんて、
のん気過ぎるかな?

取り敢えず暑くて眩しいです!

  灰色の雨雲に 
注意しながら行動する週末も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


毎週木曜夜に催されるストリー
ト・マーケットは、7月4日の
解放記念日に向けイベント会場
が被る為、暫くお休みだそう。

その代わり、上記イベント会場
として何かあるのでしょうね。

ところで今日はハイアット近く
の藻場へ、ウミショウブ観察に
行って来ましたよ。

満月だから引きが甘く、雄花も
少なかったかな。

もしや前回の新月に、大量開花
済みだったりして?

何にせよ、何年経っても雌花に
出会えず終いだけれど、こちら
の方が泥が堆積していないので、
観察がしやすいのは理解した。

では皆さま、良き週末を♪ 


ドル、株上げ幅縮小で伸び悩む
東京外為〕(9日午後3時) 110円21~22銭

WTI、小幅続落
NY石油〕(8日) 1バレル=$45.64

過去の温暖化で激減=ライチョウ、遺伝子分析―富山大

保守党、過半数割れへ=EU離脱に混乱か―首相進退論の可能性・英総選挙

「パリ協定」言及避ける=米国に配慮か―OECD閣僚声明

コレラ感染10万人超か=イエメン

IS、市民230人超殺害か=イラク北部モスル―国連

【動画】カラスはずるい人を1カ月以上忘れない

首都圏からもほたる絶景写真!週末は蛍を観に行こう

【海外地震】ハワイ・キラウェア火山でM5.3

【北陸・東北】雨が降っても梅雨入りせず!?


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る