
ざわっと南東の風、薄曇り時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度82%也…
大雨お見舞い申し上げます
雨雲を常に気にしていたのは金
曜までで、土曜は青空と乾いた
風で洗濯日和となり、日曜にな
ると軽く雨粒が落ちた先週末。
夜空には雲も多かったが、満月
が煌々と光を放っていた。
さて週明けのサイパン島、その
まま青空が続くのかと思いきや、
高層には再び薄雲が広がった。
また低層を短いスパンで雨雲が
通過し、時折降雨あり。
なかなかスッキリしないな…

先ず天気図を確認してみると、
先週末にマリアナ諸島の北側を
西へゆっくり移動した小型高気
圧は、既に北西方面へ移動済み。
そろそろ九州地方の降雨の連鎖
を断ち切る存在になって欲しい。
高気圧を追う気圧の縁は、昨日
から今日に掛け東から西へ移動
しており、それがこの薄曇りの
原因なんですね。
予想では今後、北西へ移動した
高気圧は沖縄諸島付近で停滞し、
東には新たな高気圧が立つ模様。
その境目がマリアナ諸島となる
ようで、気圧の縁として雲帯が
南北に連なる可能性も?



次に雲画像動画を観てみると、
やや東よりな南北に連なる雲帯
はマリアナ諸島全域を覆い、南
に広がる細かな雲塊と合流中。
その南の雲群に、サイパン島も
含まれているじゃないか…
東のウェーク島周辺は、とても
細かな雲が無数に点在している
が、それでも広く晴天域。
西の高気圧も停滞を続け、雲は
絶えないが、何となく梅雨前線
を北へ押し上げているようだ。
天気図のままであれば、取り敢
えず明日までは曇りがちだろう。
気になるのは、小笠原諸島付近
の分厚い雲塊で、一旦は南東へ
向かっており、それが続くとこ
ちらは更に天候が悪化しそう。
こんな時は東風が欲しいけれど、
海が荒れると困るな…
周辺は雲だらけでも
たまに青空が広がる週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
今は良い感じで青空が広がった
が、丁度雲の切れ間らしい。
先週金曜はサイパン島の日本軍
玉砕と呼ばれる日だった。
週末にマッピ地区のラストコマ
ンドに立ち寄ったが、慰霊の季
節であっても日本人には遭遇し
ていない。
きっとタイミングの問題だろう
が、他のアジア人たちとは頻繁
にすれ違った。
それにしてもゴミの多い事よ。
それは線香の代わりですか?
と、岩棚に並ぶストローの束に
言葉を失う。
ドル、好調な米雇用統計を受け上昇
〔東京外為〕(10日午前9時) 113円97~97銭
WTI、急反落=2週間ぶり安値
〔NY石油〕(7日) 1バレル=$44.23
死者21人、続く捜索=孤立は解消方向へ―九州豪雨
「沖ノ島」世界遺産に=除外勧告資産も逆転登録―国内21件目・ユネスコ
IS支配のモスル解放宣言=イラク最大拠点、3年ぶり奪還―劣勢で報復テロ懸念
「反保護主義」を明記=パリ協定、米以外で推進―G20首脳会議が閉幕
ハチドリの驚異の飛翔術、なぜこんなに高速で自在なのか
「数十年に一度」の意味
【週刊地震情報】フィリピンで地震被害発生、日本は静穏
【今日は満月】夏の満月は大きく見える?
2種類ある食中毒、それぞれの違い
海情報は海日記から♪
気温:32度 体感湿度:普通~




大雨お見舞い申し上げます
雨雲を常に気にしていたのは金
曜までで、土曜は青空と乾いた
風で洗濯日和となり、日曜にな
ると軽く雨粒が落ちた先週末。
夜空には雲も多かったが、満月
が煌々と光を放っていた。
さて週明けのサイパン島、その
まま青空が続くのかと思いきや、
高層には再び薄雲が広がった。
また低層を短いスパンで雨雲が
通過し、時折降雨あり。
なかなかスッキリしないな…

先ず天気図を確認してみると、
先週末にマリアナ諸島の北側を
西へゆっくり移動した小型高気
圧は、既に北西方面へ移動済み。
そろそろ九州地方の降雨の連鎖
を断ち切る存在になって欲しい。
高気圧を追う気圧の縁は、昨日
から今日に掛け東から西へ移動
しており、それがこの薄曇りの
原因なんですね。
予想では今後、北西へ移動した
高気圧は沖縄諸島付近で停滞し、
東には新たな高気圧が立つ模様。
その境目がマリアナ諸島となる
ようで、気圧の縁として雲帯が
南北に連なる可能性も?



次に雲画像動画を観てみると、
やや東よりな南北に連なる雲帯
はマリアナ諸島全域を覆い、南
に広がる細かな雲塊と合流中。
その南の雲群に、サイパン島も
含まれているじゃないか…
東のウェーク島周辺は、とても
細かな雲が無数に点在している
が、それでも広く晴天域。
西の高気圧も停滞を続け、雲は
絶えないが、何となく梅雨前線
を北へ押し上げているようだ。
天気図のままであれば、取り敢
えず明日までは曇りがちだろう。
気になるのは、小笠原諸島付近
の分厚い雲塊で、一旦は南東へ
向かっており、それが続くとこ
ちらは更に天候が悪化しそう。
こんな時は東風が欲しいけれど、
海が荒れると困るな…
周辺は雲だらけでも

たまに青空が広がる週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
今は良い感じで青空が広がった
が、丁度雲の切れ間らしい。
先週金曜はサイパン島の日本軍
玉砕と呼ばれる日だった。
週末にマッピ地区のラストコマ
ンドに立ち寄ったが、慰霊の季
節であっても日本人には遭遇し
ていない。
きっとタイミングの問題だろう
が、他のアジア人たちとは頻繁
にすれ違った。
それにしてもゴミの多い事よ。
それは線香の代わりですか?

と、岩棚に並ぶストローの束に
言葉を失う。

〔東京外為〕(10日午前9時) 113円97~97銭

〔NY石油〕(7日) 1バレル=$44.23
死者21人、続く捜索=孤立は解消方向へ―九州豪雨
「沖ノ島」世界遺産に=除外勧告資産も逆転登録―国内21件目・ユネスコ
IS支配のモスル解放宣言=イラク最大拠点、3年ぶり奪還―劣勢で報復テロ懸念
「反保護主義」を明記=パリ協定、米以外で推進―G20首脳会議が閉幕
ハチドリの驚異の飛翔術、なぜこんなに高速で自在なのか
「数十年に一度」の意味
【週刊地震情報】フィリピンで地震被害発生、日本は静穏
【今日は満月】夏の満月は大きく見える?
2種類ある食中毒、それぞれの違い
