サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

01月18日@サイパンの西空'12

2012-01-18 | 
ざわわと東風、青空時々シャワー~
気温31度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度82%也…

朝焼けで早朝の空は朱に染まり、
南よりの風も午後に向うにつれ
東へと戻り始めている。

先日までは冷気を含んだ風が吹
いていたが、昨日は穏やかさが
戻った分、日差しをもろに浴び
て蓄熱気味な本日のサイパン島。
   暑くなりそう 

先ず天気図を確認してみると、
これまでマリアナ諸島を覆って
いた高気圧がなくなり、北を通
過した前線の尾も掛かっていそ
うな上、大陸からの低気圧がど
んどん南下し押寄せてくる模様。

しかし何故、サイパン島には青
空が広がり南の島全開なのか?

あまりにも好天なので、返って
不気味に思えてきたりして…
      

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の南から、低気圧
が湧き上がる様に向かってきて
おり、これから全域を徐々に雲
が覆って行きそう。

但し、風が東に変わったので、
これからまた何かしら変化があ
るのでは、と期待してみるが、
さてどうなる事でしょう。

昨日の夕方、壁を触るととても
熱かったので、熱冷ましをしな
ければと思ったが、今宵は天の
恵が勝手にやってくれそうな、
そんな微妙な空模様かな。

    勝手に 
日焼け注意報発信中!な本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


更新に利用していたiMacが、
突然落ちたと思ったら起きない。
もしや逝ってしまったかも…
      

旧式はまだ頑張っているという
のに、何故、新しいのから次々
逝ってしまうのだろうか。

もちろん、処理スピード等には
大変問題はあるけれど、悲しい。

ところで、ロタ島産サツマ芋を
一昨日頂いた。

中は紫色でとても甘いのよ、と
云うけれど、芋の皮は乳白色。
      
小粒なのが多いけれど、取り敢
えずいつも通り、濡らしたペー
パータオルに包み、バッグに入
れてチンしてみた。
      
我家のメタボ猫、非常に喜ぶ。

少々ぱさついてしまったけれど、
確かに真ん中は紫色でほんのり
と甘いので、一応バター焼きに
してしまったが、多分これって
アイスクリーム等にも利用され
ているウベですね。

あれ?でもウベだとヤム芋の仲
間だから、今回のは思いっきり
サツマ芋に見えるので、いわゆ
るムラサキイモと呼ばれるモノ?

芋の世界も分類は難解だなぁ…
  美味しい干し芋~ 


ドル反発、76円台後半=ユーロは上昇一服
東京外為〕(18日午前9時) 76円81~85銭

原油反発、100ドルの大台乗せで終了
NY石油〕(17日) 1バレル=$100.71

遺跡で広告写真はいかが?=ギリシャ、財政難で商業開放へ
(時事通信) - goo ニュース


探査機失敗は米国のせい?=レーダー放射原因と報道
ロシア(時事通信) - goo ニュース


「殺す」「殺せ」に大喝采…米共和党TV討論会
(読売新聞) - goo ニュース


携帯買える?「貧困の指標」見直しへ(読売新聞) - goo ニュース

最古、平仮名いろは歌 平安後期の土器片 三重・斎宮跡
(産経新聞) - goo ニュース


タミフル、効果に疑問…国際研究グループ報告書
(読売新聞) - goo ニュース


生ゴミ処理機に助成金!?(R25) - goo ニュース


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る