サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

08月24日@サイパンの西空'12

2012-08-24 | 
ざわわと東風、薄曇り時々シャワー~
気温31度 体感湿度:ぺた~
   /   
ただ今の屋外湿度90%也…

たまに薄日は差しても、決して
台風の影響下から逃れられたと
は思えない本日のサイパン島。
 マリアナブルーは? 

先ず天気図を確認してみると、
台風14号 TENBIN は台湾南部
を通過した模様。

午前9時の中心気圧 975hPa

勢力を維持したまま、南シナ海
をじわじわ突き進むらしい。

ところで、14号の外側の雲塊が
九州方面に伸びていたけれど、
西へ移動しながら新たな低気圧
へと発達してしまった。

台風15号 BOLAVEN は進路を
しっかり沖縄諸島に定めて移動
しており、そろそろ目も確認出
来そうな状態に。

午前9時の中心気圧 955hPa

14号が動かなかった事もあり、
2つの台風は接近し、天気図
ではまるで ET の顔みたいだ。
      

次に雲画像動画を観てみると、
サイパン島は多分、今日の内は
15号の裾雲の中にいるらしい。

分裂は殆ど終わっているようだ
が、マリアナ諸島の直ぐ東に境
目があり、なんと、そこへ向か
いポナペ方面から雲が吹込んで
来るらしい。

ウェーク島方面へと移動中な雲
塊は当初、発達しながら再び進
路をこちらに変え、16号になる
のでは、と懸念していたが、こ
のまま北米へ向かい、ザンザン
降らして頂きたいものだ。

台風の影響を受け、サイパン島
にはうねりの入っている。

シュガードッグの南側には段々
波が立ち、既にサーファーたち
が集っていた。

沖に流されないでくださいよ。

最新情報はデジタル台風でも!

       
降りてこない高気圧に不満な本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


ボウフラ対策の為、雨水が溜ま
りやすいものを除去しなさいよ

という記事があった。

プランターへの水やりが必要な
い日々が続いているが、確かに
水たまりにはいつの間にかボウ
フラが泳いでいる。

一番良いのは、太陽で熱せられ
たコンクリートの上に水を流す
事らしい。

しかしここ最近の日差しでは、
犬たちも心地よく昼寝が出来る
程なのでダメだな。

最近、天水タンクの水も横穴か
ら漏れる程なのだが、配管の修
理が追いつかず、使えない状態
が続いているので、どうしても
降雨量が少ない日はバケツに貯
まる雨水に頼りたく処分に困る。

メダカを飼うか、銅貨を入れて
置いておくか、他に良い方法は
ないかな。  

では皆さま、良い週末を!


ドル小動き、上下とも動きにくい
東京外為〕(24日午前9時) 78円59~59銭

原油、反落
NY石油〕(23日) 1バレル=$96.27

先島諸島、大しけ続く=台風14号、台湾へ 気象庁
(時事通信) - goo ニュース


9月前半まで厳しい残暑=太平洋側で雨多く 気象庁
3カ月予報(時事通信) - goo ニュース


暑い時に頭から水をかぶるのは、パフォーマンスではなく
実際に効果がある(ライフハッカー[日本版]) - goo ニュース


西ナイル熱、米で感染拡大…死者41人(読売新聞) - goo ニュース

ニューロンの動きを捉えた高解像度動画(WIRED) - goo ニュース

イラストを3次元化するケーキのコンテスト(WIRED) - goo ニュース

ヘビの封入体病、病原ウイルスを発見
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


植物の陸上進化に関わる遺伝子を発見
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


垂直軸風力タービン、普及への課題
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風~ (ひろあやママ)
2012-08-25 05:52:31
はじめまして。
今夜からサイパン遊びに行きます。家族4人で初サイパン、初海外です!
なのに台風!早く去ってくれるのを祈るばかりです~。雨のサイパンで遊べるとこありますか?
返信する
Unknown (saipan-sky)
2012-08-27 11:19:38
ひろあやママさん、ようこそ♪
既にサイパン入りされていると思いますが、
週末は薄日が差し、それなりに日焼けしますよね。
気温は充分高いので、お子さん連れならば
P.I.C.やワールドリゾートのプールではしゃぐ、
というのもありでしょうか。
レンタカーでのドライブは、路面が非常に
滑りやすいので、注意しないと在住者でも危険です。
と記しても、もう遅いかもしれませんが、
こんな状況下でも楽しい思い出作りができたら、
と願っています。
返信する