ざわわと東北東の風、青空時々シャワー~
気温30度 体感湿度:普通~
ただ今の屋外湿度81%也…
学校への送り道、日の出の位置
に変化を感じるようになった。
朝から爽快な青空が広がってい
るが、午後に近付くにつれ雲の
量が増す本日のサイパン島。
ザザッと来るかも?
先ず天気図を確認してみると、
高気圧が北東方面よりマリアナ
諸島にのしかかり、つまりは縁
に位置しているのだろうが、南
からの低気圧も接近していた。
昨日、日本のニュースでは台風
並みの暴風に気をつける様にと
幾度となく報道されているが、
こちらはまだ高気圧にブロック
されているので、それが移動し
た後、どんな影響が出るだろう。
次に雲画像動画を観てみると、
東からマリアナ諸島に向かって
雲帯がやって来る。
これで雲の量が増えつつある理
由が解ったのでスッキリ!
しかし幅のない雲帯で、通過時
に雨粒を落とすものなのかも解
らず、期待して良いものか…
今後は高気圧も移動し、その後
を厳しそうな前線の尾が通過す
るので、それに合わせて南にあ
る低気圧も北上するだろう。
その時にドッと雨雲が傾れ込ん
で来るのか、それともマリアナ
諸島の東側でぶっとい雲帯が出
来上がるのか、注意しておいた
方が良さそうですね。
勝手に思うに、前線が少しでも
早く移動すればする程、低気圧
とのジョイント位置が東にずれ
るのではないですか。
願いはいつも同じで、寝ている
間にだけ降って頂きたい。
やれやれ…
無用なお出掛けは控えてね
もしや嵐の前の静けさ?な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
昨日撮って来たウミガメ画像を
眺め、アオウミガメ?タイマイ?
参考画像はどこだっけ?等と調
べものに突入した折、タイマイ
の肉に因る食中毒のニュースに
ぶちあたった。
(養殖スッポンだけにしなよ…)
肉食のアカウミガメに比べ、こ
こで多く見られるアオウミガメ
はほぼ草食というか、藻食なの
で顔が小さい。
しかし、やはり小顔のタイマイ
の食性は動物食なのでアカウミ
ガメと似たり寄ったりらしい。
海の生物で食中毒と云えば、先
ず思いあたるのがシガテラ毒や
フグ毒が有名なので、タイマイ
もシガテラ毒かな、と思いきや、
chelonitoxism という毒素。
トラック(チューク)での事故
について、こちらを参考あれ。
タイでも起こっているらしい。
ベラはシガテラ毒の方だけれど、
やはり毒性が強いそうな。
石を引っくり返していると、必
ずヤツ等は横にいて、すかさず
ヒラムシなんぞを連れ去って行
くので、溜まっているんでしょ。
ジローを食べた輩は、
天罰を受けたんだろうなぁ…
あ、オチなしだ~
ドル反落、ストップロスの売りも
〔東京外為〕(3日午前9時) 81円61~63銭
原油、続伸=米経済指標を好感
〔NY石油〕(2日) 1バレル=$105.23
九州・四国で大荒れ=低気圧、急速に発達
気象庁(時事通信) - goo ニュース
国内線203便が欠航=JR夜行も運休
低気圧発達(時事通信) - goo ニュース
空港警備中隊が活動開始=「羽田」守る専門部隊
警視庁(時事通信) - goo ニュース
【連載】エアライン最前線 第1回 新生JALの機内食がスゴイ理由
(マイナビニュース) - goo ニュース もどれ~
ペット専用健康サポート飲料に大容量の2Lサイズと
ゼリータイプが登場(マイナビニュース) - goo ニュース
エイプリルフール、いたずらの歴史
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
レアアース依存脱却へ、進む技術開発
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温30度 体感湿度:普通~
ただ今の屋外湿度81%也…
学校への送り道、日の出の位置
に変化を感じるようになった。
朝から爽快な青空が広がってい
るが、午後に近付くにつれ雲の
量が増す本日のサイパン島。
ザザッと来るかも?
先ず天気図を確認してみると、
高気圧が北東方面よりマリアナ
諸島にのしかかり、つまりは縁
に位置しているのだろうが、南
からの低気圧も接近していた。
昨日、日本のニュースでは台風
並みの暴風に気をつける様にと
幾度となく報道されているが、
こちらはまだ高気圧にブロック
されているので、それが移動し
た後、どんな影響が出るだろう。
次に雲画像動画を観てみると、
東からマリアナ諸島に向かって
雲帯がやって来る。
これで雲の量が増えつつある理
由が解ったのでスッキリ!
しかし幅のない雲帯で、通過時
に雨粒を落とすものなのかも解
らず、期待して良いものか…
今後は高気圧も移動し、その後
を厳しそうな前線の尾が通過す
るので、それに合わせて南にあ
る低気圧も北上するだろう。
その時にドッと雨雲が傾れ込ん
で来るのか、それともマリアナ
諸島の東側でぶっとい雲帯が出
来上がるのか、注意しておいた
方が良さそうですね。
勝手に思うに、前線が少しでも
早く移動すればする程、低気圧
とのジョイント位置が東にずれ
るのではないですか。
願いはいつも同じで、寝ている
間にだけ降って頂きたい。
やれやれ…
無用なお出掛けは控えてね
もしや嵐の前の静けさ?な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
昨日撮って来たウミガメ画像を
眺め、アオウミガメ?タイマイ?
参考画像はどこだっけ?等と調
べものに突入した折、タイマイ
の肉に因る食中毒のニュースに
ぶちあたった。
(養殖スッポンだけにしなよ…)
肉食のアカウミガメに比べ、こ
こで多く見られるアオウミガメ
はほぼ草食というか、藻食なの
で顔が小さい。
しかし、やはり小顔のタイマイ
の食性は動物食なのでアカウミ
ガメと似たり寄ったりらしい。
海の生物で食中毒と云えば、先
ず思いあたるのがシガテラ毒や
フグ毒が有名なので、タイマイ
もシガテラ毒かな、と思いきや、
chelonitoxism という毒素。
トラック(チューク)での事故
について、こちらを参考あれ。
タイでも起こっているらしい。
ベラはシガテラ毒の方だけれど、
やはり毒性が強いそうな。
石を引っくり返していると、必
ずヤツ等は横にいて、すかさず
ヒラムシなんぞを連れ去って行
くので、溜まっているんでしょ。
ジローを食べた輩は、
天罰を受けたんだろうなぁ…
あ、オチなしだ~
ドル反落、ストップロスの売りも
〔東京外為〕(3日午前9時) 81円61~63銭
原油、続伸=米経済指標を好感
〔NY石油〕(2日) 1バレル=$105.23
九州・四国で大荒れ=低気圧、急速に発達
気象庁(時事通信) - goo ニュース
国内線203便が欠航=JR夜行も運休
低気圧発達(時事通信) - goo ニュース
空港警備中隊が活動開始=「羽田」守る専門部隊
警視庁(時事通信) - goo ニュース
【連載】エアライン最前線 第1回 新生JALの機内食がスゴイ理由
(マイナビニュース) - goo ニュース もどれ~
ペット専用健康サポート飲料に大容量の2Lサイズと
ゼリータイプが登場(マイナビニュース) - goo ニュース
エイプリルフール、いたずらの歴史
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
レアアース依存脱却へ、進む技術開発
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪