![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/b4405fd7a52c62e5aaf2e9ea492f7679.jpg)
東風やや強し、青空時々シャワー~
気温:31度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ただ今の屋外湿度78%也…
前日の重苦しい曇り空が、嘘の
よう晴れ渡ったのは午前中のみ
で、午後は再び雲が増えた昨日。
湿度は高いままだが、それでも
降雨はたまにパラつくのみで、
殆ど降らずに済んだ。
さて本日のサイパン島、たまに
上層を覆う薄雲が広がり、とて
もクリアな空だと云えないが、
十分に日焼けする青空となった。
困った東風も、ちゃんと仕事を
してくれたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の遥か北を新たな
高気圧が東へ向かっている。
しかし今回、その高気圧は随分
とまだ北で、直ぐ南には西日本
を覆う低気圧があり、そのまた
南には前線があった。
サイパン島の直ぐ北には等圧線
が引かれているが、日本のよう
な激しく天候が変わる事はまだ
ないらしい。
しかしこの一帯には雲が常に集
い続けるのかな。
予想では今後、等圧線の間隔は
やや広がり気味となりそうだが、
前線が北部諸島の北を通過する
事になり、それが真北になった
時の様子が気になります。
まだ大丈夫だろうけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島全域を覆っていた
雲塊は、何故か東西に分かれ始
めており、その合間から小さな
島々の姿が現れたように見える。
遥か北には再び分厚い雲帯が、
北東へと向かって移動中。
また南のミクロネシアの島々は、
やや中途半端だが、こちらも更
に厚みのある雲帯を形成中。
明日は再び東から細かな薄雲の
群れがやって来るけれど、途中
で蒸発する可能性もあったりで、
何とかサイパン島の空は、きっ
と明るいのでしょうね。
欲を云えば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
もっとクリアな青空を!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
ドル、日米首脳会談を控え様子見続く
〔東京外為〕(17日正午) 107円05~05銭
WTI、6日ぶり反落
〔NY石油〕(16日) 1バレル=$66.22![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
アイロン可能な薄型太陽電池=ウエアラブル端末に期待―理研・東レ
米のセクハラ疑惑報道にピュリツァー賞=告発運動、世界に拡大
【動画】謎の奇病にあえぐ子ライオン、初の症例
16日の地震情報まとめ 有感地震は18回
週間天気 週末にかけて気温上昇 真夏日も
関東でも黄砂を観測 今年初
九州 各地に黄砂飛来
大阪、名古屋など続々と黄砂を観測
海情報は海日記から♪
気温:31度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
前日の重苦しい曇り空が、嘘の
よう晴れ渡ったのは午前中のみ
で、午後は再び雲が増えた昨日。
湿度は高いままだが、それでも
降雨はたまにパラつくのみで、
殆ど降らずに済んだ。
さて本日のサイパン島、たまに
上層を覆う薄雲が広がり、とて
もクリアな空だと云えないが、
十分に日焼けする青空となった。
困った東風も、ちゃんと仕事を
してくれたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の遥か北を新たな
高気圧が東へ向かっている。
しかし今回、その高気圧は随分
とまだ北で、直ぐ南には西日本
を覆う低気圧があり、そのまた
南には前線があった。
サイパン島の直ぐ北には等圧線
が引かれているが、日本のよう
な激しく天候が変わる事はまだ
ないらしい。
しかしこの一帯には雲が常に集
い続けるのかな。
予想では今後、等圧線の間隔は
やや広がり気味となりそうだが、
前線が北部諸島の北を通過する
事になり、それが真北になった
時の様子が気になります。
まだ大丈夫だろうけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島全域を覆っていた
雲塊は、何故か東西に分かれ始
めており、その合間から小さな
島々の姿が現れたように見える。
遥か北には再び分厚い雲帯が、
北東へと向かって移動中。
また南のミクロネシアの島々は、
やや中途半端だが、こちらも更
に厚みのある雲帯を形成中。
明日は再び東から細かな薄雲の
群れがやって来るけれど、途中
で蒸発する可能性もあったりで、
何とかサイパン島の空は、きっ
と明るいのでしょうね。
欲を云えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
もっとクリアな青空を!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
〔東京外為〕(17日正午) 107円05~05銭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0046.gif)
〔NY石油〕(16日) 1バレル=$66.22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
アイロン可能な薄型太陽電池=ウエアラブル端末に期待―理研・東レ
米のセクハラ疑惑報道にピュリツァー賞=告発運動、世界に拡大
【動画】謎の奇病にあえぐ子ライオン、初の症例
16日の地震情報まとめ 有感地震は18回
週間天気 週末にかけて気温上昇 真夏日も
関東でも黄砂を観測 今年初
九州 各地に黄砂飛来
大阪、名古屋など続々と黄砂を観測
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)