サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

09月23日@サイパンの西空'15

2015-09-23 | 

この直後、彼は跳んだ、のに…

南西の風やや強し、青空時々シャワー
気温;32度 体感湿度:普通
屋外湿度:87%

青空の中、もったりとした雲が
幾つも通過するが、日中は殆ど
が雨粒を落とさなかった昨日。

夕方には風も少々弱まり、涼風
になってきた。

たまの降雨は小粒となり、高湿
度なままだが過ごしやすい。

鮮やかな朝焼けから青空へと変
化して行く本日のサイパン島。

夜明け前にメタボ猫に起こされ、
いつの間に受信していた友人か
らのメールに爆笑し、眠気を削
がれてしまった…

朝のうちは空気もう爽やかだが、
どうやら暑い一日になりそうだ。
灼熱地獄が今から怖い…

先ず天気図を確認してみると…
台風21号 DUJUAN が発生済み。

台風第21号 (ドゥージェン)
<23日09時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 沖ノ鳥島の南約310km
中心位置 北緯 17度40分(17.7度)
東経 136度40分(136.7度)
進行方向、速さ 西 25km/h(14kt)
中心気圧 996hPa

今後、沖縄諸島方面を目指すよ
うで、台風の親ではないが次々
と送り出してしまい申し訳ない…

米軍情報では、奄美諸島の東側
を通過して、その先は未発表か。

規模の大小に関わらず、進路の
皆さんは早めにご用心を!

マリアナ諸島の東側には低気圧
が鎮座しているが、予想では更
に北側からの高気圧に抑え込ま
れ、もしやの南下か?

取り敢えず超晴れ女さまが居る
間には、これ以上の接近はない
でしょう。

雲画像動画を確認してみると、
マリアナ諸島には晴天域が割り
込むように広がっていた。

低気圧の雲塊はまばらとなり、
もしやバラけてしまうのかと気
を抜いてはいけませんね。

風はまだ吹き付けており、ダイ
ビングするにはポイント選びに
気を付けなければなりません。

安全の為にも、現地ポイントを
よく知るガイドの指示に従って
ください。


人気ブログランキングにポチっとヨロシク!

blogramランキングも参加しています。

シルバーウィークも終盤となり、
皆さん各々の家路へと向かう頃。

最近は某国の言語が目立つが、
ここ数日のホテルロビーでは日
本語も頻繁に飛び交っていた。

しかし今、数では全く敵わない
程、凄まじい勢いで押し寄せる
某国のツーリストさんたちは、
まだグアム島に入国するには観
光ビザの取得が必要で、こちら
とは断然に数が違うそうだ。

その分、直行便が多い日本人が
尚、押し寄せているのかな…

田舎度としては、サイパン島も
含めた北マリアナ諸島の方が酷
く高いですよ~

南マリアナであるグアム島は、
サイパン島より赤道に近いか…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りり)
2015-09-23 22:03:35
突然のコメント失礼致します。
9/25-28までサイパン旅行を予定しております。毎日天気を参考にさせて頂いているのですが、25日から28日はどんな感じでしょうか(+_+)
気温と共にわかる範囲で教えて頂けると助かります…。
返信する
Re:Unknown (saipan-sky)
2015-09-24 10:23:36
りりさん、ようこそ!
素人なので詳細は本職の方に、
なのですが…
今回も低気圧次第ですね。
現時点ではギリギリでしょうか…

雲は多くても紫外線は半端
ありませんから、
日焼けにはご用心ください。
好天に恵まれますように!
返信する