![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ed/e7107410cc3d524581a4831afb176e1d.jpg)
西側の海上は雲が多くて暗いな…
南南西の風びゅん、薄曇り時々青空&シャワー
気温;30度 体感湿度:微蒸
屋外湿度:94%
朝は分厚い雲に覆われ、東より
の風に乗った雨粒が頻繁に通過
していた日曜日。
しかし次第に空は明るくなり、
とうとう青空が広がった。
その後も雨雲は通過するが、常
に強風が吹き飛ばして行く。
窓全開の室内も強風は掻き回し、
いろんなモノが飛んでしまい、
後片付けに追われる事に…
風は強くても湿度が高いので、
え~歳には意外と疲れが溜まる。
さて週明けのサイパン島、再び
早朝は雲だらけな上に強風と降
雨の憂鬱な空模様。
おまけに風向きがすっかり変わ
り、犬小屋からの臭いがもわっ
と入って来てがっくり。
しかしこの強風、またもや青空
を運んで来るので、昨夜から軒
下に干していた湿ったタオルも
時期に乾きそう、かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
先ず天気図を確認してみると…
発達した熱帯低気圧はマリアナ
諸島を西へ通過中。
つまり、まだサイパン島は熱低
の中だと云う事なんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
予想では今後、時間を掛け離れ
て行くようだが、進路はフィリ
ピン諸島なのか、更に北なのか
未だ分からない。
雲画像動画を確認してみると、
取り敢えず現時点では、分厚い
雲塊はマリアナ諸島から離れつ
つあり、この後の細かな雲たち
がまとまらない事を祈るのみ。
遥か東側に新たな低気圧が認め
られるが、暫し余裕あり。
ここ暫くの天気図等を眺めては、
こんな筈じゃない!と思ってい
たが、やはり何が起きている。
と云うのも、科学では明らかに
出来ないだろう超晴れ女さまが
もう直ぐ島にやって来る。
幾つもの悪天候を好天に転じさ
せ、時には台風を迂回させた彼
女が来るのに、熱低が居座れる
訳がないのだ。
明日の空模様にご期待ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
人気ブログランキングにポチっとヨロシク!
blogramランキングも参加しています。
先週末、昼間だが曇っていたの
で久々にパスウェイを歩いてみ
るか、と出掛けてきた。
送水の時間を気にすると散歩に
出掛けるのも難しく、それこそ
8月の初日以来だったかも?
いつもは車で通過中に眺めてい
たが、残された巨大な切り株や
裂かれた傷痕が生々しい。
防風林として植えられている豪
州松(モクマオウの一種)も多く
被災しているが、枝葉を失った
だけでサバイブした木も多い。
中には若木で枝を殆ど無くした
ものもあったが、生命力の強さ
なのか幹から沢山の葉を伸ばし、
とても毛深い木に見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
新たな枝を伸ばし葉が茂れば、
徐々に島の風景も変わりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
昨日はマニャガハ島にいってきました。
残念ながら、めぐみちゃんには会えなかったけど、お天気にはめぐまれ?とっても楽しい一日でした!
今日は子供のため(^^;PICで一日遊びました。
日焼けしたわ(*´ー`*)
深夜のフライトで成田に戻ります。早いな~
サイパンで生活するって、どんな感じなのかな?どんな毎日なんでしょうかね。
なんて思いながら、ここ数日過ごしていました。
お体に気を付けてお過ごし下さいね。
天気解説、本当にありがとうございました♪
日中、好天となり本当に良かったですね。
風がまだ収まりませんが、最後まで
ガッツリ楽しんでください。
あ、島での暮らしですか?
近所にネオンもきらめいたりする、
ちょっと変わったキャンプ場ですよ~