ざわわと東南東の風、青空時々シャワー
気温:30度 体感湿度:微湿~
先週、金曜の夜には激しい雷に
見舞われたサイパン島だったが、
決して雷雨ではなかった。否、
もしかしたら他の地区には降雨
をもたらせたかもしれないけれ
ど、自宅のある地域は雷のみ。
眩しい稲妻、だけ…
そんなこんなで、南風の影響か
ら湿度は高めながらも好天が続
いていた為、建物も熱を蓄えて
いた先週末。
しかし昨夜は雲画像動画の様子
に変化が現れた。
それまでマリアナ諸島の南西か
ら北東方面へと連なる雲の帯が
とうとうばらけ始めたと思って
いたら、再び繋がってしまう。
と、風向きが次第に東よりにな
リ始め、雲塊が直ぐ近くにあり
ながら降雨が期待出来なかった
この数日間だったが、とうとう
恵みの雨が来てくれそうだ。
で、今朝は降りました♪
天気図を確認すると、マリアナ
諸島付近の等圧線は未だ不安定
だが、次第に平坦になりそうだ。
それどころか高気圧にドカンと
覆われる様なので、やっと建物
の粗熱が取れたと云うのにまた
冷房の効きが悪くなりそうかな、
なんて、我侭なのであ~る。
時々降って欲しい週明けも
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
ところで…
見ちゃったんですよ!
ずぅっと見ていないんだよね、
とボヤいた記憶があったけれど、
多分10年程は確実に見掛けて
いなかった鳥を、タポチョ山の
山頂で発見したんです。
その日は南風がまだ吹きまくり、
湿った風の中を雲がビュン2と
頭上を通過していた訳です。
そしてその雲間からギャァとか
キュウとか騒々しい鳴声が聴こ
えて来たので何だろうと探して
みると、シラオネッタイチョウ。
それも6羽程まとめて!
この続きはエコライフへ画像と
共に記しますので、興味のある
方は期待せずにお待ち下さい。
本日は満月のなり♪
ウミショウブの雄花チェックに
行って参ります。結果は明日!
気温:30度 体感湿度:微湿~
先週、金曜の夜には激しい雷に
見舞われたサイパン島だったが、
決して雷雨ではなかった。否、
もしかしたら他の地区には降雨
をもたらせたかもしれないけれ
ど、自宅のある地域は雷のみ。
眩しい稲妻、だけ…
そんなこんなで、南風の影響か
ら湿度は高めながらも好天が続
いていた為、建物も熱を蓄えて
いた先週末。
しかし昨夜は雲画像動画の様子
に変化が現れた。
それまでマリアナ諸島の南西か
ら北東方面へと連なる雲の帯が
とうとうばらけ始めたと思って
いたら、再び繋がってしまう。
と、風向きが次第に東よりにな
リ始め、雲塊が直ぐ近くにあり
ながら降雨が期待出来なかった
この数日間だったが、とうとう
恵みの雨が来てくれそうだ。
で、今朝は降りました♪
天気図を確認すると、マリアナ
諸島付近の等圧線は未だ不安定
だが、次第に平坦になりそうだ。
それどころか高気圧にドカンと
覆われる様なので、やっと建物
の粗熱が取れたと云うのにまた
冷房の効きが悪くなりそうかな、
なんて、我侭なのであ~る。
時々降って欲しい週明けも
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
ところで…
見ちゃったんですよ!
ずぅっと見ていないんだよね、
とボヤいた記憶があったけれど、
多分10年程は確実に見掛けて
いなかった鳥を、タポチョ山の
山頂で発見したんです。
その日は南風がまだ吹きまくり、
湿った風の中を雲がビュン2と
頭上を通過していた訳です。
そしてその雲間からギャァとか
キュウとか騒々しい鳴声が聴こ
えて来たので何だろうと探して
みると、シラオネッタイチョウ。
それも6羽程まとめて!
この続きはエコライフへ画像と
共に記しますので、興味のある
方は期待せずにお待ち下さい。
本日は満月のなり♪
ウミショウブの雄花チェックに
行って参ります。結果は明日!