サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

08月01日@サイパンの西空'17

2017-08-01 | 
南南西の風やや強し、青空時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:蒸~
       
ただ今の屋外湿度85%也…

上層の筋雲は無くならず、低層
には頻繁に積乱雲の卵が通過し、
午後には時折降雨もあった昨日。

しかし青空は維持出来ていた。

問題なのは高湿度で、人間は風
に当たれば気も紛れるが、この
ままドアを開けっ放しにすれば、
また家電は電子制御部品が次々
と壊れるだろう。

と云う事で、夜間はエアコンに
すっかりお世話になる。

風向きを何何西と記しており、
先程訂正しました。 

さて本日のサイパン島、風は強
さを増しているが、他は特別昨
日と変わりなく、ただ蒸し暑い。

夜間にも少しは降雨があったの
か、プランターの受け皿には水
が溜まっていた。

気を付けないとアッと云う間に
ボウフラがわいて、蚊が飛び交
いそうなので、島の皆さんは早
急に対処が必要だと思います。
   雨季ですね〜 

先ず天気図を確認してみると、
台風5号 NORUはマリアナ諸島
の北西にあり、進路は西よりと
なり、奄美諸島方面へ進む模様。

正午の台風の位置は…
 北緯23度50分 東経138度00分

サイパン島の位置は…
 北緯15度10分 東経145度45分

 中心気圧 935hPa

とにかく鈍足で、微妙に発達し
てしまったのが難ですね。

東のウェーク島付近にて熱帯低
気圧が発生しているが、現時点
では速度を上げ東へ進行中。

正午の熱低の位置は…
 北緯26度20分 東経162度55分

サイパン島の位置は…
 北緯15度10分 東経145度45分

 中心気圧 1006hPa

あくまで進路は高気圧の縁沿い
を北上らしく、暫く停滞な模様。

しかし予想では今後、発達して
台風11号 NALGAE になりそう。

台風10号HAITANG は上陸後、
熱低にレベルダウン済み。

マリアナ諸島南部には、東から
高気圧が張り出して来そうにも
見えるが、新たな熱帯が邪魔を
するのか、もう暫くは台風たち
の域の中。

なので雲は常に多いだろうし、
雨雲も時々通過するだろう。
      

次に雲画像動画を観てみると、
5号はきれいに巻いていた。

台風はマリアナ諸島の直ぐ北東
にあるが、昨日はこの一帯に広
がっていた雲帯を蹴散らしたよ
うに見えたのに、まだ辺りは雲
だらけじゃないか。

それ等雲塊は北東と南西に分け
られているが、北東へ流れた分
は高気圧の縁に当たった後に、
なんと戻って来るらしい。

今は薄雲が掛かる程度で済んで
いるサイパン島には今後、次々
と戻り雲が流れ込んで来そう。

小笠原諸島も台風の外雲が掛か
り始めている。
  どうかご無事で!

また長寿台風の進路になりそう
な沖縄・九州地方の皆さんも、
外片付けは早めに終わらせてお
いてくださいね。

備えあれば憂いなし!です。

最新情報はデジタル台風でも!

      
台風に翻弄され続けそうな本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


ドル、仕掛け的な売りで
東京外為〕(1日正午) 110円11~11銭

WTI、6日続伸
NY石油〕(31日) 1バレル=$50.17

西日本の南海上へ進む恐れ=台風5号、8月5日ごろに

大会マスコット公募を開始=小学校でセレモニー―東京五輪・パラ

ホワイトハウス広報部長も更迭=起用から10日、新補佐官就任に合わせ―米

24年パリ、28年ロスで開催へ=9月にIOC正式決定―夏季五輪

メキシコ虐殺事件の発端は米国の捜査当局にあった

これは本当に、熱帯や〜

【週間】台風5号の動向に注意

【台風5号】世界の台風予想、13パターンに意見割れる

新たな台風のタマゴ・熱帯低気圧が発生


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る