
東風びゅん、青空なり~
気温31度 体感湿度:爽~

ただ今の屋外湿度79%也…
昼過ぎまでは青空が広がってい
たものの、夕方には何度も降雨
に見舞われた昨日。
その影響か建物の粗熱も幾分収
まったようで、新品エアコンが
快調に働き返って肌寒かった。
さて本日のサイパン島、白雲は
絶えず通過するからか空の青さ
に深みがイマイチ足りないが、
降雨は期待出来なさそう。
日向にずっと居ては危険です。

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の遥か北側を通過
する前線の尾は、追従の高気圧
に押され東へ進んでいた。
その高気圧、移動に伴いこちら
にも張り出してくるようだ。
予想では今後、更に後を追う次
の前線は北側の気圧の縁を沿わ
せて東へ流すようだが、マリア
ナ諸島には高気圧を残してくれ
そうな状況らしい。
気圧の縁が当たるなら雲が増え
そう、というイメージだが、晴
天域を広げてくれるのなら歓迎
してしまうかもね。
恵みの雨ならしいな
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の東から薄雲の群
れが向かっており、北部は続い
てもサイパン島以南は一旦休み。
夜間までは降りそうもないが、
明日以降は少々まとまった大き
さの雲塊が向かって来るので、
南下しかけたら降られるかもね。
また南に広がる雲帯がじわじわ
北上しており、ミクロネシアの
島々は完全に厚みのある雲帯に
覆われ始めていた。
連休中はスッキリして欲しいの
で、降るなら今のうちにザッと
きてくれないかな、なんてね。
涼風が吹いても熱中症だけでな
く、熱射病対策も怠らずに♪
目も日焼けするので

対策をお忘れなく!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
現在、アゲハのサナギが2匹、
緑色になったイモコが2匹と今
朝になり極小イモコ1匹発見。
コブミカンの葉がどんどん食べ
られているが、今はもう、それ
に耐えうる葉を蓄えているので、
皆が順調に羽化出来るよう期待!
前回はどうやら2匹のイモコが
ゲコ(ヤモリ)に食べられたら
しいが、今回はコンポストに仕
掛けた粘着シートタイプのネズ
ミ捕りにゲコたちが大量に捕獲
されてしまい、コブミカンまで
遠征する輩がいないらしい。
こんな時こそ増殖の機会かもね。
それにしても、島内で見掛ける
火炎樹の花がしょぼ過ぎて、や
はり今年は難しそう…
ドル、原油・米株高で上昇
〔東京外為〕(21日午前9時) 109円85~86銭
WTI大幅続伸、5カ月ぶり高値
〔NY石油〕(20日) 1バレル=$42.63
九州北部、激しい雨=西・東日本で荒天注意―気象庁
一連の活動「熊本地震」=大分5弱など含める―気象庁
M7.3地震でも震度7=震度1以上、700回超―異例の続発、広域で・気象庁
断層上に激しい地面変動=衛星「だいち2」画像で解析―熊本地震
ボランティア受け付け開始=益城町、「被災者に寄り添って」―熊本地震
停電解消、ボランティアも=続く警戒、避難9万人―熊本地震1週間
米海軍、横須賀基地司令官を更迭
大地震の死者、570人に=さらに増える見通し―エクアドル
フィールド上の選手の「ステップ」を電気に変えるサッカー場
宇宙から見た「世界最大の石炭中継港」
自動運転機能が、衝突事故を回避した瞬間の動画
【動画】ヘビの驚異の高速アタック
「同性愛ライオン」がネットで話題、真相は
海情報は海日記から♪
気温31度 体感湿度:爽~



昼過ぎまでは青空が広がってい
たものの、夕方には何度も降雨
に見舞われた昨日。
その影響か建物の粗熱も幾分収
まったようで、新品エアコンが
快調に働き返って肌寒かった。
さて本日のサイパン島、白雲は
絶えず通過するからか空の青さ
に深みがイマイチ足りないが、
降雨は期待出来なさそう。
日向にずっと居ては危険です。

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の遥か北側を通過
する前線の尾は、追従の高気圧
に押され東へ進んでいた。
その高気圧、移動に伴いこちら
にも張り出してくるようだ。
予想では今後、更に後を追う次
の前線は北側の気圧の縁を沿わ
せて東へ流すようだが、マリア
ナ諸島には高気圧を残してくれ
そうな状況らしい。
気圧の縁が当たるなら雲が増え
そう、というイメージだが、晴
天域を広げてくれるのなら歓迎
してしまうかもね。
恵みの雨ならしいな

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の東から薄雲の群
れが向かっており、北部は続い
てもサイパン島以南は一旦休み。
夜間までは降りそうもないが、
明日以降は少々まとまった大き
さの雲塊が向かって来るので、
南下しかけたら降られるかもね。
また南に広がる雲帯がじわじわ
北上しており、ミクロネシアの
島々は完全に厚みのある雲帯に
覆われ始めていた。
連休中はスッキリして欲しいの
で、降るなら今のうちにザッと
きてくれないかな、なんてね。
涼風が吹いても熱中症だけでな
く、熱射病対策も怠らずに♪
目も日焼けするので


対策をお忘れなく!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
現在、アゲハのサナギが2匹、
緑色になったイモコが2匹と今
朝になり極小イモコ1匹発見。
コブミカンの葉がどんどん食べ
られているが、今はもう、それ
に耐えうる葉を蓄えているので、
皆が順調に羽化出来るよう期待!
前回はどうやら2匹のイモコが
ゲコ(ヤモリ)に食べられたら
しいが、今回はコンポストに仕
掛けた粘着シートタイプのネズ
ミ捕りにゲコたちが大量に捕獲
されてしまい、コブミカンまで
遠征する輩がいないらしい。
こんな時こそ増殖の機会かもね。
それにしても、島内で見掛ける
火炎樹の花がしょぼ過ぎて、や
はり今年は難しそう…


〔東京外為〕(21日午前9時) 109円85~86銭

〔NY石油〕(20日) 1バレル=$42.63
九州北部、激しい雨=西・東日本で荒天注意―気象庁
一連の活動「熊本地震」=大分5弱など含める―気象庁
M7.3地震でも震度7=震度1以上、700回超―異例の続発、広域で・気象庁
断層上に激しい地面変動=衛星「だいち2」画像で解析―熊本地震
ボランティア受け付け開始=益城町、「被災者に寄り添って」―熊本地震
停電解消、ボランティアも=続く警戒、避難9万人―熊本地震1週間
米海軍、横須賀基地司令官を更迭
大地震の死者、570人に=さらに増える見通し―エクアドル
フィールド上の選手の「ステップ」を電気に変えるサッカー場
宇宙から見た「世界最大の石炭中継港」
自動運転機能が、衝突事故を回避した瞬間の動画
【動画】ヘビの驚異の高速アタック
「同性愛ライオン」がネットで話題、真相は
