サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

04月04日@サイパンの西空'13

2013-04-04 | 
ざわわと東南東の風、青空時々シャワー~
気温31度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度82%也…

夜中から早朝に掛けにわかに雲
が多くなり激しい雨音が響いた。

しかし太陽の位置が高くなるに
つれ、再び濃い青空が広がった
本日のサイパン島。
      

先ず天気図を確認してみると、
台風並みの勢力を持った前線の
尾が、マリアナ諸島北部の更に
北側を撫でながら東へ移動中。

前線の東側にある高気圧は尚、
前線とマリアナ諸島の間に入り
込んでいるらしい。

その影響か、この一帯を東西に
抜ける等圧線は大きく波打ち、
後を追う大陸からの高気圧で再
び変形する模様。

一応、こちらはギリギリ晴天域
に居続けられそうなのだが、あ
まりにも北側の天候が目紛しく
変わるので、南側の雲帯も不意
に北上してしまうのでは?と、
思わざるをえない。
      
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島に雨粒を落とした
雲塊が、西へ向かうのを確認。

サイパン島周辺は、今夜までは
晴天域の中だろう。

しかし非常に気になるのは、南
側からわき上がって来る厚みの
ある大きな雲塊で、膨張してい
る、と呼んでもよさそうな勢い。

このままだと夕方には、外側の
雲がグアム島を飲込みそう。

後は、大陸からの高気圧がガッ
ツリ張出してきたならば多分、
雲塊も西に向け流れて行きそう
なものだが、実際はどうかな?

今後はどうでも、とにかく今は
無茶苦茶に南の島は営業中!

      
肌が焦げるのを実感出来る本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


今日は別のカメラからの画像な
ので、久々にマリアナブルーに
近付けたようです。

が、そう云えば昨日からずっと
画像に何か足りないと気になっ
ていたけれど、わかります?

そう、ブラックシップの姿が消
えてしまったんですよ。
      
最近は1隻のみだったのが先週
末には数隻プラスされ、昨日は
とうとう1隻も見掛けなくなっ
てしまったので、どうやらお出
掛けしたようですね。

グアムには最新式迎撃ミサイル
も配備されたそうだし、非常に
緊張状態なのかも。

また、ここに来て新型鳥インフ
ルエンザ問題も浮上し、小さな
島の政府機関 EMO * は今回、
どう対処するつもりなのかな、
とサイトを確認してみれば、既
に辞職した前知事が微笑んでい
るじゃありませんか… 
* Emergency Management Office
緊急管理事務所、と呼べばいい?


ローカル紙上では米軍の動向等
について随時発表しているけれ
ど、新聞は更新時間が決まって
いて緊急時に対応していなので、
せめてブログとか…

あった、Facebook!
でも最終更新は去年の9月か…

新知事さん、負の遺産を引継い
で大変だとは思うけれど、こう
いう事にも配慮よろしく。


ドル下落、総じて様子見ムード広がる
東京外為〕(4日正午) 92円95~97銭

原油、急反落
NY石油〕(3日) 1バレル=$94.45 まだ~

海外留学した高校生が微増、ピーク時の7割
(読売新聞) - goo ニュース


ハーグ条約が審議入り=衆院(時事通信) - goo ニュース

中国、連休で感染拡大警戒=ワクチン開発に半年以上 鳥インフル
(時事通信) - goo ニュース


官房長官、厚労相に鳥インフルの情報収集指示
(読売新聞) - goo ニュース


嘉手納以南返還「ぎりぎりの交渉」=菅官房長官
(時事通信) - goo ニュース


グアムに新型迎撃ミサイル=北朝鮮の中距離弾道弾に備え 米軍
(時事通信) - goo ニュース


インドネシアで地熱発電=電力会社初 九電
(時事通信) - goo ニュース


絶景の数々が足下に!世界初、機体の底がガラスでできた航空機運用開始
(マイナビウーマン) - goo ニュース


お風呂の温度は何度が適温? みんなのお風呂事情を大調査
(マイナビニュース) - goo ニュース


天然ガス採掘、健康への影響は調査途上
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


オマキザルはペットにふさわしい?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る