![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/9a0c5dbc08c8a4653ac12d46a3cdd317.jpg)
ジリジリと肌が焦げていく…
ざわわと東南東の風、青空時々シャワー
気温;32度 体感湿度:微湿
屋外湿度:84%
激しい雷雨に、一体この後はど
うなるのかと途方に暮れた昨日。
果たして次第に雲間から青空が
見え始め、夕方には降雨の心配
もせず窓全開で出掛けられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
夜も雲は頻繁に通過したが、引
き続きスーパーな月明かりとな
り、お土産のみたらし団子を美
味しくいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
どうやら降雨はなかったようだ
が真夜中、メタボ猫に起こされ
た時の床が湿気でペタペタ…
朝焼けは雲に静められたか激し
い赤ではないが、清々しい青空
で始まった本日のサイパン島。
風の通り道は心地良いが、室内
にはまだ湿気が残る。
また一段と暑くなりそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先ず天気図を確認してみると…
マリアナ諸島は北側から張り出
す高気圧の影響を受け、今日明
日中に天候が急変する心配はな
さそうかな。
しかし予想では今後、東側の低
気圧がそろそろ熱帯低気圧にな
るようで、その進路が気になる。
低気圧は高気圧の縁沿いを移動
しているので、それが北に後退
してしまえば直撃も想定してお
かなければなりませんか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
雲画像動画を確認してみると、
取り敢えず今日は窓を開けたま
まで良さそうだけれど、やはり
細かな雲塊が次第に増えて押し
寄せるようですね。
なので明日からは雨雲を気にし
ながらの移動かな。
しかし降っても長時間ではない
だろうから、マニャガハ島滞在
時、ずっと降られた、なんて事
にもならずに済むでしょう。
恵みの雨は夜明け前と夕方にお
願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
人気ブログランキングにポチっとヨロシク!
blogramランキングも参加しています。
島内のインフラ復旧作業は地道
に進んでいるようだが、終わり
はまだまだ見えない。
地元紙には、島内の信号は全て
復旧、なんてあったが、あれれ、
郵便局や高校の前も点いてない~
まだ幹線道と周辺のみなので、
枝分かれした地域全てに行き届
くまでには時間が掛かりそう。
先週末は、ケーブルTVの会社
と電力会社が共に電柱への電線
繋ぎをしていたが、もうグアム
からのヘルプスタッフ等は戻っ
てしまったのかな?
ケーブルTVのラインは電線の
下に張っているので、電線を上
げる作業は次いで仕事だよね。
それとも、どうしようもなく人
手が足りないのかな…
昨日の朝は雨の中、電線張りを
始めていたけれど、皆さん体調
に気を付けて頑張って頂きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
8月4日でしたか、残念でしたね。
あれから2ヶ月…
しかし時間は確実に過ぎていますから
来年には紙皿で提供するレストランは
なくなっているでしょう。
屋根の無いレストランも再開していて
欲しいですし…
来島してくださる事が復興への助けになる事も、
皆さんにご理解頂きたいです。
またお立ち寄りください!