サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

02月25日@サイパンの西空'16

2016-02-25 | 
ざわっと東風、青空時々曇ってシャワー~
気温30度 体感湿度:微湿~
       
ただ今の屋外湿度82%也…

車で走ると路肩等、そこら中に
出来ていた水たまりが、晴れて
も乾くまで至らなかった昨日。

夕方は雨具要らずで散歩も出来
たが、水平線上には雲が多く海
へ落ちる太陽を見られず終了。

ほぼ青空のまま過ごせると思っ
た本日のサイパン島だが、時折
風が吹き始め、厚みのある雲が
流れてきては雨粒を落とす。

一時だけだが、ずっとこのまま
曇ってしまうのかと不安になる。

その分、空が開けると喜びも大
きいかもしれない、かな?
      

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の北には前線の尾
がまだ残っていた。

その影響で、周辺を東西に延び
る等圧線は小さな山型に。

本体は既に東側にある前線だが、
その先にあった高気圧に乗り上
げた形となっていた。

この高気圧が抑えとなり、南に
ある低気圧は動けない模様。

予想では今後、大陸方面から張
り出す高気圧が東へ移動するが
大した南下はせず、気圧の縁が
北部諸島へ接近する程度で済ん
でしまいそう。

適度な降雨は歓迎なのだが…
      

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の東からは薄雲の
群れが向かって来ていた。

南東方面にある低気圧からは、
細い雲帯がグアム島の南を通り
台湾方面を目指していた。

丁度、その一番西側が北側に広
がる雲に接近しており、もしや
東へ向かう前線の尾に合流か?
と思ったものの、その地域は既
に次の高気圧の縁らしく、流れ
は西に向かっている模様。

サイパン島に関しては、薄雲が
通過した後には暫く晴天域の中
にいられそうなので、それまで
たまに降雨があっても夕方には
再び晴れ渡りそうですよ。

      
強風が落ち着くと青空な本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


グリムスが大人の樹になったけ
れど、残念ながら椰子ではなく
ピーマンみたいな感じ。

ところで本日の記事に観光局が
フラワーアイランド・プロジェ
クト
の再開を望む、とあった。

確かに路肩に花があるのは良い
し、日本では見慣れていたなぁ。

しかしね、それよりも裸足で歩
けるビーチ作りが先じゃないか
な、と思う訳です。

先日、島の南部にあるホテルの
ビーチを歩いていたら、そこは
もう日差しが反射して綺麗な事!

何が反射しているかって、どう
やらビール瓶等の破片で、そん
なモノが無数に辺りに散らばっ
ている中で、子供たちが砂遊び
をしているだなんて危険… 

B.B.Q.コーナーがあるビーチ
は瀬戸物の破片も多いけれど、
いくらビーチが公共の場だとし
ても、直ぐ目前に建つホテルは
それ等を除去しなくても良いの
かと疑問に思うのは筆者だけ?

低気圧や台風の通過で海が荒れ、
ビーチの砂は持って行かれたり
運ばれてきたりと流動的なのは
確かだけれど、どうかな… 

砂がフカフカな、貴方のお気に
入りのビーチは何処ですか?


ドル、海外時間の買い戻し一服
東京外為〕(25日午前9時) 112円06~07銭

WTI、小反発
NY石油〕(24日) 1バレル=$32.15

国公立大2次試験始まる=前期日程、約26万人が志願

ジカ熱、五輪に影響なし=WHO

G20、リスク封じ込めへ協調を=財政政策や改革訴え―IMF報告書

「航行の自由作戦」強化=ステルス艦展開に含み―米軍高官

米シェール部門閉鎖=原油安で再編加速―シェル

難民の流入抑制で一致=移動ルートの欧州諸国

50億光年先の銀河から=瞬間的に電波届く―国際チーム

“癒しの鳥”パフィンの越冬地がついに判明

北朝鮮、知られざる日常の娯楽 写真12点

イースター島、人殺しの武器を作らなかったと新説


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る