サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

10月28日@サイパンの西空'14

2014-10-28 | 
ざわっと北東の風、青空のち曇り時々シャワー~
気温32度 体感湿度:微湿~
       
ただ今の屋外湿度86%也…

水たまりは徐々に干上がったも
のの、全日を通し暗かった昨日。

夜には星空になるかと思いきや、
どうやら相当甘かったらしく、
晴れたのは夜中近くだった。

と云う事で、朝には爽やかな青
空が広がった本日のサイパン島。

しかし昼に向かうにつれ、空は
再び雲に覆われ始めた。
      

先ず天気図を確認してみると、
東西に伸びる等圧線は緩く蛇行
しているが、マリアナ諸島北部
に今も引かれていた。

但し今回、未だ低気圧ではない
けれど、南側からの動きあり!

この一帯は雲だらけで、いつ低
気圧が発生しても不思議はない。

等圧線が立て込んでいる日本は
急激に天候の変化があるだろう
が、こちらは間隔は伸びたまま
なので、だらだらと曇り空が続
くのかもしれない。
 早く通過しておくれ 

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島以南は相変わらず
雲がそこら中にあった。

サイパン島を覆っていた雲塊は
既に消滅しているが、今度は東
側の雲塊が厚みを増しており、
それがマリアナ諸島全域に影響
し乍ら西へと向かうようだ。

その雲塊の更に東側には今後、
晴天域が発生しそうなので、通
過し切ってしまえば好天が戻る
と期待している。

後は、願わくば通過した雲塊が
これ以上発達しませんように!

      
雨後の体調管理が肝心な本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


近付く投票日に向け、島内はと
にかく賑やかとなっている。

怖いのはドライブ中で、路肩に
並ぶポスターを抱えた選挙応援
の人々に接触しないよう、結構
ドキドキさせられる。

選挙権がないからねと呟いても、
相手は来るもの拒まず手を振り
まくっている。

日暮れ時はもちろん見辛くなる
ので、余計に怖いんですが…

既に期日前投票は始まっている
ようだけれど、交通事故には気
をつけて頂きたい。
そう云えば投票日って? 


ドル小安い、米指標の低調受け
東京外為〕(28日午前9時) 107円84~85銭

WTI、横ばい
NY石油〕(27日) 1バレル=$81.00

東京でも木枯らし1号=昨年より15日早く―気象庁
(時事通信) - goo ニュース


「和紙」無形文化遺産へ=ユネスコ補助機関が登録勧告
―11月に正式決定・文化庁(時事通信) - goo ニュース


ウイルス検出されず=エボラ熱疑いの男性―厚労省
(時事通信) - goo ニュース


クロマグロ漁獲枠で対立=メキシコが新提案―東太平洋で
(時事通信) - goo ニュース


NSAは世界中の企業に覆面捜査官を送り込んでいる
:スノーデンのリーク内容(ワイヤード) - goo ニュース


野生動物に首輪を装着する方法は?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


ブラジルの干ばつ、迫る水不足の危機
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


ノガンのオス、求愛のため毒虫も食べる
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


アミメニシキヘビの単為生殖を初確認
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


夜の対馬海峡、ISSより
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る