次第に強さを増す東南東の風、
曇り時々青空やシャワー~
気温32度 体感湿度:蒸~
/
ただ今の屋外湿度91%也…
昨日午後、マリアナ諸島で発生
した熱低が先に台風となった。
しかし雲の合間から青空も見え、
誰もそんな事を信じないような
天候だったが、ラジオでは珍し
く既に台風情報が流れていた。
ちゃんと情報を得たヒトは外片
付け等、台風を迎える備えを始
めているが、それは極一部かな。
天気図を眺めながらも外の状況
から、やはりのん気モードでい
たけれど、夜が明けると風が強
さを増す本日のサイパン島。
とうとう来たか、と観念するも、
再び空が明るくなる事も…
どっちなんだ?
先ず天気図を確認してみると、
昨日、マリアナ諸島で発生した
台風11号 HALONG の中心は、
限りなくロタ島に近い位置を西
へと進行中。
午前9時の台風の位置は…
北緯13度50分 東経145度50分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
中心気圧 992hPa
サイパン島は強風域だが、明日
には西へ抜ける模様。
しかし速度が遅いのが気になる…
どうやら北東方面から張り出す
高気圧が後退しないので、動き
が抑えられてしまったようだ。
等圧線は小笠原諸島の西側を北
に向かっており、どうやらそこ
に沿って北上するらしい。
となると、台風の右手になって
しまう小笠原諸島は半端ない強
風の恐れがあるので、くれぐれ
もご用心を!
今朝、フィリピン諸島の東側で
は台風12号 NAKRI が発生。
午前9時の台風の位置は…
北緯19度30分 東経129度30分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
中心気圧 994hPa
進路をそれまでの西から完璧に
北へ変え、沖縄方面へと進行中。
獰猛なタイプではないようだが、
迷惑な存在になる事は間違いな
さそうなので、屋根の修理等が
必要な所は大至急済ませ安全な
所で過ごしてくださいね。
なんてこった…
次に雲画像動画を観てみると、
2つの台風の間にある雲塊が、
何故か抜け駆けして北上。
これも気圧の縁沿いに移動して
いる訳だが、外雲は既に南九州
や四国、そして紀伊半島へと向
かっており、そのまま日本海へ
と抜ける可能性もあるかな?
何れにせよ今後、台風にどんな
影響を与えるのか気になる存在。
サイパン島は台風の端らしく、
ギリギリ晴れ間が広がる事もあ
る位置だった。
台風が十分に西へ抜けてしまえ
ば問題ないかもしれないが、離
れ切る前に北上するとなれば、
これからが台風本番になるかな。
非常食はまだ用意していない…
飲料水は補給済み!
箱買いのアイスキャンディーが
冷凍庫に沢山残っている…
なんてこった
もし停電になり、それが長引い
たとしたら、音信不通な島にな
りますので、ご了承ください。
最新情報はデジタル台風でも!
天候が目紛しく変化する本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
現在、また青空が広がった。
微妙な状況で、サイパン島の南
側に台風の本体がある。
そして北東方面には晴天域が…
どうしたって高気圧は引かず、
台風を発達させたいのかな?
少々崩れ気味だが、ポナペ付近
にも雲塊があり、台風が抜けた
後もスッキリしないかもしれず、
ただ風に吹かれて乾燥して行く
ヤシの葉を眺めているのみ。
ヤシの真下に駐車は危険…
ドル堅調、米景気の回復期待で
〔東京外為〕(30日午前9時) 102円07~11銭
WTI、続落=2週間ぶりの安値で終了
〔NY石油〕(29日) 1バレル=$100.97
マリアナ近海で台風11号=沖縄は低気圧で荒天注意―気象庁
(時事通信) - goo ニュース
超大型望遠鏡、建設へ=日米などの「TMT」―ハワイ
(時事通信) - goo ニュース
セオドア・バン・カーク氏死去=広島原爆投下機最後の搭乗員
(時事通信) - goo ニュース
火星のオポチュニティ、新記録樹立
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
新種の社会性タコ、研究は困難続き
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
南カリフォルニアで落雷、14人が死傷
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
宇宙から動物の個体数を確認
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
曇り時々青空やシャワー~
気温32度 体感湿度:蒸~
/
ただ今の屋外湿度91%也…
昨日午後、マリアナ諸島で発生
した熱低が先に台風となった。
しかし雲の合間から青空も見え、
誰もそんな事を信じないような
天候だったが、ラジオでは珍し
く既に台風情報が流れていた。
ちゃんと情報を得たヒトは外片
付け等、台風を迎える備えを始
めているが、それは極一部かな。
天気図を眺めながらも外の状況
から、やはりのん気モードでい
たけれど、夜が明けると風が強
さを増す本日のサイパン島。
とうとう来たか、と観念するも、
再び空が明るくなる事も…
どっちなんだ?
先ず天気図を確認してみると、
昨日、マリアナ諸島で発生した
台風11号 HALONG の中心は、
限りなくロタ島に近い位置を西
へと進行中。
午前9時の台風の位置は…
北緯13度50分 東経145度50分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
中心気圧 992hPa
サイパン島は強風域だが、明日
には西へ抜ける模様。
しかし速度が遅いのが気になる…
どうやら北東方面から張り出す
高気圧が後退しないので、動き
が抑えられてしまったようだ。
等圧線は小笠原諸島の西側を北
に向かっており、どうやらそこ
に沿って北上するらしい。
となると、台風の右手になって
しまう小笠原諸島は半端ない強
風の恐れがあるので、くれぐれ
もご用心を!
今朝、フィリピン諸島の東側で
は台風12号 NAKRI が発生。
午前9時の台風の位置は…
北緯19度30分 東経129度30分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
中心気圧 994hPa
進路をそれまでの西から完璧に
北へ変え、沖縄方面へと進行中。
獰猛なタイプではないようだが、
迷惑な存在になる事は間違いな
さそうなので、屋根の修理等が
必要な所は大至急済ませ安全な
所で過ごしてくださいね。
なんてこった…
次に雲画像動画を観てみると、
2つの台風の間にある雲塊が、
何故か抜け駆けして北上。
これも気圧の縁沿いに移動して
いる訳だが、外雲は既に南九州
や四国、そして紀伊半島へと向
かっており、そのまま日本海へ
と抜ける可能性もあるかな?
何れにせよ今後、台風にどんな
影響を与えるのか気になる存在。
サイパン島は台風の端らしく、
ギリギリ晴れ間が広がる事もあ
る位置だった。
台風が十分に西へ抜けてしまえ
ば問題ないかもしれないが、離
れ切る前に北上するとなれば、
これからが台風本番になるかな。
非常食はまだ用意していない…
飲料水は補給済み!
箱買いのアイスキャンディーが
冷凍庫に沢山残っている…
なんてこった
もし停電になり、それが長引い
たとしたら、音信不通な島にな
りますので、ご了承ください。
最新情報はデジタル台風でも!
天候が目紛しく変化する本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
現在、また青空が広がった。
微妙な状況で、サイパン島の南
側に台風の本体がある。
そして北東方面には晴天域が…
どうしたって高気圧は引かず、
台風を発達させたいのかな?
少々崩れ気味だが、ポナペ付近
にも雲塊があり、台風が抜けた
後もスッキリしないかもしれず、
ただ風に吹かれて乾燥して行く
ヤシの葉を眺めているのみ。
ヤシの真下に駐車は危険…
ドル堅調、米景気の回復期待で
〔東京外為〕(30日午前9時) 102円07~11銭
WTI、続落=2週間ぶりの安値で終了
〔NY石油〕(29日) 1バレル=$100.97
マリアナ近海で台風11号=沖縄は低気圧で荒天注意―気象庁
(時事通信) - goo ニュース
超大型望遠鏡、建設へ=日米などの「TMT」―ハワイ
(時事通信) - goo ニュース
セオドア・バン・カーク氏死去=広島原爆投下機最後の搭乗員
(時事通信) - goo ニュース
火星のオポチュニティ、新記録樹立
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
新種の社会性タコ、研究は困難続き
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
南カリフォルニアで落雷、14人が死傷
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
宇宙から動物の個体数を確認
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
日本テレビで番組の制作をしております、塚本と申します。
突然で申し訳ないのですが、今サイパンに台風が近づいてきているということで、映像をお写真をご提供していだける方を探しております。
差支えなければ下記のメールにご一報いただけないでしょうか。
お忙しいところ大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
tsukamoto-s.stf@ntv.co.jp
日本テレビで番組の制作をしております、塚本と申します。
今、サイパンに台風11号・12号が接近しているということで、
情報と映像を探しています。
突然で大変申し訳ないのですが、
下記のメールアドレスにご一報頂きたく願います。
何卒よろしくお願い致します。
塚本
tsukamoto-s.stf@ntv.co.jp
台風、来そうですね。
今から、こちらも養生対策です。
くせ者高気圧の所為で停滞していますが、
そちらへ辿り着く前に分散しますように!
残念ながらサイパン島は今回の台風で
ご期待に添えるような画像は撮れていません。
ロタ島やグアム島の方にお問い合わせください、
と云っても、もう遅いですね。
亀レス失礼しました。