サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

07月11日@サイパンの西空'11

2011-07-11 | 
ざわわと北東の風、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:微蒸~
   /   
ただ今、屋外湿度87%也…

あまりにも室内が熱せられてし
まったので、屋根に水撒きをし
ても一向に収まらず、そろそろ
一雨欲しいと願った先週末。

願いが通じたのか、土曜の午後
には直ぐに乾かない程度の降雨
があり、やっと落ち着けた。

翌日曜も時々シャワーとなり、
遊びで来島している皆さんには
申し訳ないけれど、心地良い風
も吹き過ごし易い週末に。
      
それにしても風は北よりに変化
しているのに、何故か週明けの
サイパン島は蒸し暑い。

地面に染込んだ雨水が蒸発し、
湿度が上昇しているのかなぁ…
立地の問題かもしれない?

なので天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の東側には低気圧
が発生しており、北東方面から
の高気圧の縁沿いに移動するな
らば、北部諸島を通過して九州
方面、もしくは南西諸島へと向
かう模様。

もし高気圧が南へ張出す事にな
れば、低気圧がサイパン島に突
進して来る可能性大。
      
北上が早ければ早い程、低気圧
が発達するのを抑えられるのに、
西への移動だとご立派な台風へ
成長してしまうかもしれない。
 それは避けたいよね 

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の西側にも雲塊が
停滞しているのだが、低気圧に
はならずにいるらしい。

気圧配置としては、向かうは北。
本州を覆う高気圧に変化がなく
雲がバラけない限り、南西諸島
から九州に掛け、またも降雨の
日々をもたらしそう。

今回ばかりは高気圧の南下は要
らないので、発達する前にさっ
さと低気圧を北へ追いやる方が
何処も平和だと思うけれど、さ
てどうなる事でしょう。

と云う事で、本日午後には再び
シャワーがあるでしょうが、次
第に過ごし易い気温に落着くの
では、と期待しています♪

雲の種類が多い週明けも、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


しまった、またウミウシデータ
の更新が滞っている。
      
画像はちょびちょびたまっては
来ているのだけれど、先にやら
ねばならぬ事があるんですよ。

せめて新顔だけでも、と云う事
で、何とか今週中には更新を始
めたいと思っております。
  もうちょっとだから…


ドル、80円台後半=米雇用統計で売り優勢も底堅い
東京外為〕(11日午前9時)

原油、急反落=96ドル台〔NY石油〕(8日)


日本のエネルギー、現在と未来の課題(ナショナル
ジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


イギリスで新石器時代の人骨を大量発見(ナショナル
ジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


極地の氷融解で地球のスリム化が停止(ナショナル
ジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


外交交渉で日本が“歴史的勝利”巨大金融機関めぐる
攻防の舞台裏(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース


南スーダン独立、アフリカ54番目の国家
原油配分、火種残す(産経新聞) - goo ニュース


アトランティス乗員ISS到着、古川さんら歓迎
(読売新聞) - goo ニュース


江戸っ子のマナーから学ぶ 江戸しぐさを生活に
取り入れよう(COBS ONLINE) - goo ニュース


原発の新安全基準で統一見解発表…政府
(読売新聞) - goo ニュース


産卵場所解明へ…マリアナ海嶺でウナギの卵採取
(読売新聞) - goo ニュース
例の場所かな?


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る