![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b7/b1d78019794c19cdc8cd2a6186c1584d.jpg)
ゆるい南南西の風、曇り時々雨なり。
気温28度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
西空の色彩にあまりにも濃淡が
ない所為か、なかなかピントが
合わなくて困る程、本日も薄墨
色が広がるサイパン島。
そう云えば昨日の水面にはさざ
波が立っていたけれど、今日は
鏡の様に穏やかだ。
しかしよぉ~くリーフエッジに
目を凝らせば、そこには白波が
立っていた。
その波の原因は? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
先ず天気図を確認すれば、遥か
東のTDは既に消滅した模様。
問題なのは、マリアナ諸島の西
側を覆い尽くすTDかな。
着実に西へと移動していた様に
見えたのに、今後は進路を北東
に変えてしまう恐れがある模様。
これは一体… ?
雲画像動画を見てみれば、雲の
流れが一目瞭然!
TDからマリアナ諸島へ引き戻る
雲塊の他、FSMからも怒濤の勢
いで流れ込んでいるではないか。
それ等は再び小笠原諸島へ向い、
その後、関東地方を脅かしそう
にも見え心配に…
今後も天気図を確認し続けて、
取り敢えず外に置きっぱなしな
凶器に成りうるモノ等は早めに
片付けておきましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
肌寒い島なんて変!な本日も
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
サモアの車が左側通行に?
日本と同じに?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
そんな事ある訳ないし…
じゃぁイギリス領になったの?
こちらの方が近いかな、オース
トラリアとニュージーランドに
倣う事にするらしいですよ。
さて今月は北マリアナ諸島在住
の外国人にとって、米国連邦化
に向けての新しい発表が出ると
聞いていたのだが、まだ詳細は
霧の中…
そんな時、知事や島代表の米国
下院議員は再び連邦化を引き延
ばさせたいと発言している模様。
理由はやはり、中国とロシア人
のビザ無し渡航免除が経済的に
北マリアナ諸島を潤わしている
から、なんだけど、振り回され
続ける外国人労働者たち…
やれやれ参っちゃうね…
この島をグリーンエネルギーで
満たそう!その為に取り敢えず
予算が必要だから、米国はどれ
だけお金を出してくれなければ
ならないんだよ!
そんな記事も再び活発に掲載さ
れる様になった。その度に毎回
しみじみ思う事がある。
先ず自分の足元を見て、そこに
は何が有り何が使えるのか考え
ないのか、と。
橋を直すのに遥か遠い米国から
予算を貰うのは…取り敢えずこ
の島の大人の事情だから良しと
して、では材料までも運んで来
なければならないの?
一杯大木が倒れてるのに…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
11月には知事選等があり、現職
たちは現在のポストが無くなる
事に戦々恐々な真っ最中。
長々と続いた依存の歴史を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
払拭する日がいつか来るのかな。
気温28度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
西空の色彩にあまりにも濃淡が
ない所為か、なかなかピントが
合わなくて困る程、本日も薄墨
色が広がるサイパン島。
そう云えば昨日の水面にはさざ
波が立っていたけれど、今日は
鏡の様に穏やかだ。
しかしよぉ~くリーフエッジに
目を凝らせば、そこには白波が
立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
先ず天気図を確認すれば、遥か
東のTDは既に消滅した模様。
問題なのは、マリアナ諸島の西
側を覆い尽くすTDかな。
着実に西へと移動していた様に
見えたのに、今後は進路を北東
に変えてしまう恐れがある模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
雲画像動画を見てみれば、雲の
流れが一目瞭然!
TDからマリアナ諸島へ引き戻る
雲塊の他、FSMからも怒濤の勢
いで流れ込んでいるではないか。
それ等は再び小笠原諸島へ向い、
その後、関東地方を脅かしそう
にも見え心配に…
今後も天気図を確認し続けて、
取り敢えず外に置きっぱなしな
凶器に成りうるモノ等は早めに
片付けておきましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
肌寒い島なんて変!な本日も
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
サモアの車が左側通行に?
日本と同じに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
そんな事ある訳ないし…
じゃぁイギリス領になったの?
こちらの方が近いかな、オース
トラリアとニュージーランドに
倣う事にするらしいですよ。
さて今月は北マリアナ諸島在住
の外国人にとって、米国連邦化
に向けての新しい発表が出ると
聞いていたのだが、まだ詳細は
霧の中…
そんな時、知事や島代表の米国
下院議員は再び連邦化を引き延
ばさせたいと発言している模様。
理由はやはり、中国とロシア人
のビザ無し渡航免除が経済的に
北マリアナ諸島を潤わしている
から、なんだけど、振り回され
続ける外国人労働者たち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
この島をグリーンエネルギーで
満たそう!その為に取り敢えず
予算が必要だから、米国はどれ
だけお金を出してくれなければ
ならないんだよ!
そんな記事も再び活発に掲載さ
れる様になった。その度に毎回
しみじみ思う事がある。
先ず自分の足元を見て、そこに
は何が有り何が使えるのか考え
ないのか、と。
橋を直すのに遥か遠い米国から
予算を貰うのは…取り敢えずこ
の島の大人の事情だから良しと
して、では材料までも運んで来
なければならないの?
一杯大木が倒れてるのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
11月には知事選等があり、現職
たちは現在のポストが無くなる
事に戦々恐々な真っ最中。
長々と続いた依存の歴史を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
払拭する日がいつか来るのかな。