サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

07月15日@サイパンの西空'16

2016-07-15 | 
ざわっと南東の風、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度83%也…

階段に並べたプランターへの水
やりは、風向きから雨水が直接
降り掛かり手間が省けた昨日。

こんな事が続くと芝も伸び、気
がつけばパーキングの草も伸び
放題になってしまう程、緑には
恵みの雨ですね。

そして、どこからともなく蚊が
やってきては刺すのが困るな…

さて本日のサイパン島、昨日の
うちに東から向かって来ていた
雲塊は、朝には既に通過済み?

昨日は上層にも広がっていた筋
雲の姿が、どうやら見えない。

まだ湿度は高めだが、風向きが
変われば過ごしやすくなるかな?
      

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島全域は高気圧由来
の等圧線の中にギリギリ入るが、
直ぐ西に熱帯低気圧が発生した。

昨夜こちらを通過した雲塊が、
西に抜けた後に発達した訳か。

連休前にラッキーだったかも…

予想では今後も等圧線の中に居
続け、熱低はそれ以上発達する
事なく西へ進みながら消滅かな。

取り立てて急激に天候が悪化す
る兆候は見られない、と思う。
      

次に雲画像動画を観てみると、
件の熱低はまだ巻いておらず、
それでもまとまり始めていたの
で、直ぐに抜け本当に良かった。

但し、マリアナ諸島の直ぐ東に
は既に、小型な雲塊がある。

その後にも控えているが、どう
やら各々出元が異なるようだ。

今夜以降、サイパン島を擦りな
がら西へ進むだろう雲塊は、北
東の前線から流れ込んでいるも
のらしく、その更に東の雲塊は、
南から一旦北上し、Uターンし
ており、そこが気圧の縁らしい。

つまり今週末の天候は、明日の
夜頃には再びパラっとした降雨
もあるだろうが、サイパン島付
近に関してだと、まぁまぁ青空
を維持出来そうですね。

たまの降雨は恵みの雨認定で♪

       
うっかり日焼けにご用心!な週末も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


インストラクター開発コースも
今日で終了し、土日は米国から
来島する試験官による試験です。

時々雲画像を見ては、明日は大
丈夫か?等と慌てる事もあった
けれど、ほぼ好天に恵まれ、週
末も問題なさそうで良かった。

やはり天候に左右され、予定が
狂うと困っちゃうからな… 

と云いながら、何事も臨機応変
に乗り切る事を島の暮らしで覚
えるのでした。

そうそう、オリジナルTシャツ
の新色を2つ増やしました。

詳細はFacebookや海日記にて!

では皆さま、良き週末を♪


ドル、早朝は売り優勢
東京外為〕(15日午前9時) 105円14~14銭

WTI、買い戻しに反発
NY石油〕(14日) 1バレル=$45.68

若者よ海外へ=パスポート取得に1万円―成田空港

トラック突入テロ、80人死亡=革命記念日、花火客に乱射も―仏ニース

テロ非難、「暴力と闘う」=ASEM開幕―モンゴル

いまさら聞けない、でも知っておきたい『Snapchat』(スナップチャット)の使い方

なぜ「テスラの自律走行車」の事故が目立つのか

『Pokémon GO』の何が人を惹きつけ、誰が迷惑しているか

サンゴの「キス」を撮影、新開発の海底顕微鏡で

公転周期700年、太陽系の新たな「準惑星」を発見


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る