サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

07月13日@サイパンの西空'15

2015-07-13 | 
ざわわと南南西の風、青空なり~
気温31度 体感湿度:普通~
        
午前中の屋外湿度86%也…

次第に台風の影響から抜け出し
て行った先週末。

それでも土曜はまだ雲が多かっ
たが、午後には洗濯物も外干し
が可能な天候になった。

ブラックシップ・グレイシップ
も既に5隻程が海上に停泊済み。

日曜になると青空も広がり始め、
たまのシャワーは潮風で痛めつ
けられた緑を潤していた。

週明けの月曜日、日差しが急に
強くなり、建物も熱をどんどん
蓄え室内の気温は上昇している。

風の通り道は心地良いけれど、
通らない場所の暑さは半端なく、
日差しを遮るものがない場所も
生命の危機を感じてしまうかも。

ところで、わずかながらも情報
を得たので、電話会社へ目的を
果たしに出掛けてみるが、既に
パーキングが一杯だった。

何でも、4G利用者は2Gにしな
ければ通話さえ出来ないそうで、
SIMカードを交換する人々で
ごった返していた模様。

ネットワーク障害は、テニアン
島とサイパン島との間に引かれ
た海底ケーブルに問題があるそ
うだが、これがいつ解消するか
現時点では伝えられない、との
事だった。

なのでテニアン島とロタ島での
問題はクリアしているようだが、
サイパン島は絶海の孤島のまま
で、どれだけ続くのかは不明。

NHKニュースによると、台風11
号は西日本へ向け進行中らしい。

何が何だか本当にわからないま
ま、離れていった台風が悪さを
しないよう祈るばかり。


最新の画像もっと見る