
ざわっと南東の風、青空時々シャワー~
気温33度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度82%也…
いつ天候が悪化するのか、ドキ
ドキしながら過ごしていたその
時、突然の雨音が…
果たしてシャワーは見事に一時
のもので、建物の粗熱さえも奪
えない程度でガックリ。
しかし海の中は、大潮も関係し
ているだろうが波が立ち、着実
に台風の影響が出ている模様。
本日のサイパン島も清々しく始
まり、早朝から気温上昇中。

先ず天気図を確認してみると、
台風3号 MAWARは八丈島付近
を通過したらしい。
そして今夜にも温帯低気圧へと
勢力ダウンだとか。
午前9時の中心気圧 980hPa
マリアナ諸島に張出す高気圧が
頑張っているらしく、そろそろ
台風が真北に位置しそうなのに
まだ尾が掛かってこない。
台風が通過中の日本の沿岸部と
は異なり、この一帯の気圧配置
はシンプルだけれど、実際には
いろんなやり取りがあるらしい。

雲画像動画を観れば今後、天候
に変化が出るだろうというのは
明らかで、マリアナ諸島も北部
にはしっかり尾が掛かっていた。
サイパン島に関しては、吹き付
ける風が向かって来る雲を寄せ
付けずにいるけれど、さすがに
時間の問題らしく、既に薄雲が
覆い始めていた。
しかし今回の台風の尾はまばら
で短く、長時間天候を悪化させ
る程のものではないかもね。
つまり、どうやらラッキー?
最新情報はデジタル台風でも!

熱中症にご注意を!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
昨日の午前中に給油したら、午
後になると値下がっていた!と
地団駄踏む者あり。
つまり、レギュラーガソリン価
格が$0.20値下がったんですよ。
まぁね、これだけ原油価格が落
ちているのだから、さすがに原
油価格だけでガソリン価格が決
まっている訳じゃない!という
以前の言い訳は使えないかもね。
先日、ポナペのガソリン価格は
どうなのかと、隣家へ遊びに来
ている人々に尋ねたら、こちら
より随分と割高で、ロタ島より
も高かった。

島の電力事情は決して良いもの
ではないので、電気自動車なん
てまだまだ高嶺の花なんですね。
だとすれば、その島ごとに補え
るエネルギーというものがある
だろうから、それを利用する手
立てを考えた方が良い?
ここは長年放棄されているサト
ウキビ畑があるのに、誰も活用
する事はなく、それ以前に何の
植物かさえ知らずにいたり…
よく身の回りを見ようよ…
ドル上昇、介入警戒感から底堅い
〔東京外為〕(6日午前9時) 78円74~74銭
原油、小幅続伸=値固め局面で
〔NY石油〕(5日) 1バレル=$84.29
台風3号、伊豆諸島に接近=小笠原でも高波に警戒 気象庁
(時事通信) - goo ニュース
BBCのダイヤモンド・ジュビリー記念報道に批判ごうごう、
BBCは反論(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース
今年の給与、依然支給されず-ギリシャの病院を襲う支払い遅延
という疫病(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
アマゾン森林喪失ペース最小、取り締まり強化で
(読売新聞) - goo ニュース
コフラミンゴのひな誕生=宮崎市〔地域〕
(時事通信) - goo ニュース
国内にメダカ2種類、遺伝子違う「北日本集団」
(読売新聞) - goo ニュース
金星の太陽面通過始まる、目を休ませて観察を
(読売新聞) - goo ニュース
鳥の登場が昆虫の巨大化を阻止?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
西暦775年に宇宙環境の大変動?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
東大寺大仏の開眼供養は752年…
謎を呼んだ米軍試験機、15カ月間の滞空を経て帰還へ
(WIRED) - goo ニュース
動画から「一部が動く写真」を作成できるアプリ
(WIRED) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温33度 体感湿度:普通~




いつ天候が悪化するのか、ドキ
ドキしながら過ごしていたその
時、突然の雨音が…
果たしてシャワーは見事に一時
のもので、建物の粗熱さえも奪
えない程度でガックリ。
しかし海の中は、大潮も関係し
ているだろうが波が立ち、着実
に台風の影響が出ている模様。
本日のサイパン島も清々しく始
まり、早朝から気温上昇中。

先ず天気図を確認してみると、
台風3号 MAWARは八丈島付近
を通過したらしい。
そして今夜にも温帯低気圧へと
勢力ダウンだとか。

マリアナ諸島に張出す高気圧が
頑張っているらしく、そろそろ
台風が真北に位置しそうなのに
まだ尾が掛かってこない。
台風が通過中の日本の沿岸部と
は異なり、この一帯の気圧配置
はシンプルだけれど、実際には
いろんなやり取りがあるらしい。

雲画像動画を観れば今後、天候
に変化が出るだろうというのは
明らかで、マリアナ諸島も北部
にはしっかり尾が掛かっていた。
サイパン島に関しては、吹き付
ける風が向かって来る雲を寄せ
付けずにいるけれど、さすがに
時間の問題らしく、既に薄雲が
覆い始めていた。
しかし今回の台風の尾はまばら
で短く、長時間天候を悪化させ
る程のものではないかもね。
つまり、どうやらラッキー?



熱中症にご注意を!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
昨日の午前中に給油したら、午
後になると値下がっていた!と
地団駄踏む者あり。
つまり、レギュラーガソリン価
格が$0.20値下がったんですよ。
まぁね、これだけ原油価格が落
ちているのだから、さすがに原
油価格だけでガソリン価格が決
まっている訳じゃない!という
以前の言い訳は使えないかもね。
先日、ポナペのガソリン価格は
どうなのかと、隣家へ遊びに来
ている人々に尋ねたら、こちら
より随分と割高で、ロタ島より
も高かった。


島の電力事情は決して良いもの
ではないので、電気自動車なん
てまだまだ高嶺の花なんですね。
だとすれば、その島ごとに補え
るエネルギーというものがある
だろうから、それを利用する手
立てを考えた方が良い?
ここは長年放棄されているサト
ウキビ畑があるのに、誰も活用
する事はなく、それ以前に何の
植物かさえ知らずにいたり…
よく身の回りを見ようよ…


〔東京外為〕(6日午前9時) 78円74~74銭

〔NY石油〕(5日) 1バレル=$84.29
台風3号、伊豆諸島に接近=小笠原でも高波に警戒 気象庁
(時事通信) - goo ニュース
BBCのダイヤモンド・ジュビリー記念報道に批判ごうごう、
BBCは反論(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース
今年の給与、依然支給されず-ギリシャの病院を襲う支払い遅延
という疫病(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
アマゾン森林喪失ペース最小、取り締まり強化で
(読売新聞) - goo ニュース
コフラミンゴのひな誕生=宮崎市〔地域〕
(時事通信) - goo ニュース
国内にメダカ2種類、遺伝子違う「北日本集団」
(読売新聞) - goo ニュース
金星の太陽面通過始まる、目を休ませて観察を
(読売新聞) - goo ニュース
鳥の登場が昆虫の巨大化を阻止?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
西暦775年に宇宙環境の大変動?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース

謎を呼んだ米軍試験機、15カ月間の滞空を経て帰還へ
(WIRED) - goo ニュース
動画から「一部が動く写真」を作成できるアプリ
(WIRED) - goo ニュース
