旅行(1)-白川郷合掌造り 2011-02-10 11:46:10 | 日記 昨夜おそく旅行から帰った。 旅行1日目午後,白川郷に着いた。 天気は晴れてきてラッキーであった。 まずシャトルバスで展望台まで行った。 白川郷合掌造りのすばらしい展望であった。 画像は展望台から撮影2011.2.8 « 明日から飛騨の里へ1泊旅行 | トップ | 旅行(2)-氷点下の森 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (きままどり) 2011-02-10 20:46:24 白川郷はやっぱり雪が合いますね、素敵な写真をgetですね。鬼が笑うかもしれませんが来年は行きたいです。 返信する 氷点下の森もよかったです (hosoboso) 2011-02-10 22:58:11 kimamadoriさん,コメントありがとうございました。晴れた雪景色の展望台からの白川郷はすばらしかったです。御嶽山の麓、標高1000mの谷間に広がっている氷点下のもりは吹き付けた水が凍ってさまざまな造形を作り神秘的な青色に輝いていました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
鬼が笑うかもしれませんが来年は行きたいです。
御嶽山の麓、標高1000mの谷間に広がっている
氷点下のもりは吹き付けた水が凍ってさまざまな造形を作り神秘的な青色に輝いていました。