今週はジャパンカップですね。でも、応援したい馬がいない。
ブエナビスタ、ローズキングダム、オウケンブルースリ、トゥザグローリー、ウインバリアシオ、トーセンジョダンは全てノーザンFの生産馬。社台Fはペルーサ、ヴィクトワールピサ、エイシンフラッシュがいて、社長の持ち馬としてデインドリーム。後はなにが残る?ジャガーメイル(馬主ノーザン)、キングトップガン、トレイルブレイザーと外国馬3頭だ!種牡馬からみても、日高の種牡馬はキングトップガン(マヤノトップガン)のみという寂しさだ。全国のサラブレッドの7割は日高で生産されているといっていた時代とはずいぶんと様変わりしたものだ。
*
札幌競馬場の話題が道新に載っていました。これも立派な社会貢献ですね。
明日は東京競馬場でプロトリューションとドビュッシーが出走します。ドビュッシーは、東京競馬場開催で結果を出したいところですね。