斉藤スタッド発!牧場だより

ジャパンC

今週はジャパンカップですね。でも、応援したい馬がいない。

ブエナビスタ、ローズキングダム、オウケンブルースリ、トゥザグローリー、ウインバリアシオ、トーセンジョダンは全てノーザンFの生産馬。社台Fペルーサ、ヴィクトワールピサ、エイシンフラッシュがいて、社長の持ち馬としてデインドリーム。後はなにが残る?ジャガーメイル(馬主ノーザン)、キングトップガン、トレイルブレイザーと外国馬3頭だ!種牡馬からみても、日高の種牡馬はキングトップガン(マヤノトップガン)のみという寂しさだ。全国のサラブレッドの7割は日高で生産されているといっていた時代とはずいぶんと様変わりしたものだ。

札幌競馬場の話題が道新に載っていました。これも立派な社会貢献ですね。

明日は東京競馬場でプロトリューションとドビュッシーが出走します。ドビュッシーは、東京競馬場開催で結果を出したいところですね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「馬業界話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事