斉藤スタッド発!牧場だより

ウイニングラン

06371 良い天気ですよ~。暇なので写真を撮ってきました。

1歳牡、トワイニングとグラスワンダーの子です。

これだけ暖かいと冬毛も少しづつ抜けてくるでしょう。

 毎週送られてくるノミネーション情報をみていると、ほとんどの種馬がストップ安だ。

人気種牡馬は早くに満口になり、安い種牡馬はいつでも付けられるという思いがあるのでしょう。

約半数の種牡馬は30万以下で種付け可能になりそうな状況です。

昔のアラブの種付け料ですね。

一頭で600万という種牡馬も社台Sには何頭かいるが、600万あれば20~30頭も付けられる

という種牡馬が日高には沢山いる。能力差がそれほどあるとは思えないが…。

 先日のトリノオリンピックの荒川静香選手の表彰式の後に、日の丸を掲げてウイニングラン

をしたシーンをNHKが放映しなかった問題がネット上で盛んです。

こんな綺麗なシーンがあったとは思いませんでした。

早速NHKに質問メールを送ったところ、5時間ほどで返信がきました。

それによると、「国際信号の配信が切れたので放映できなかったが、昼のニュースでは流した

し、夜のニュースでは日の丸を手に関係者と喜んでいる映像も放映しているので、日の丸の

映像をまったく放送しなかったということはありませんので、ご理解下さい。」との事です。

せっかくの素晴らしいシーンなので、民報さんでも再放送してほしいと思う。

2004年に優勝した時には、2位と3位の米国選手が国旗を持って表彰式に臨んだのに、荒川

選手は手ぶらで寂しかったから、今回は関係者が用意していたようです。

表彰式を見ていて君が代を最後まで歌う姿に感動したし、国旗掲揚の感想を聞かれて「誇ら

しかった」と答えた荒川静香は素晴らしい。

動画をみたいが、でも、まあ、これだけ見られたらいいか。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事