斉藤スタッド発!牧場だより

みついし農協

三石では、軽種馬生産の他に肉牛や花卉、水田なども盛ん

です。特に花卉の出荷は倍々という増え方で、今年は6億円

に達するようです。

牛の方は4億円になっていて、米は1.5億と縮小傾向。

もちろん最大の売り上げは軽種馬ですけど、もうすぐ逆転さ

れるかも知れませんね。

今日は農協で会議があり説明を聞きました。

肉については危機感を持っているようで、オーストラリアとの

貿易交渉が末端まで影響しているようです。

先日の家畜市場に、通常の倍の頭数が出荷されたとか。

自由化になって値崩れする前に捌いてしまおうという考え

だそうです。また、輸入肉と競合するホルスタインから黒毛

に転換するところが増えると、ダブつきが起こり三石の生産

農家にも多大な影響が懸念されるという。

政治の話が、生産現場を直撃するのですね。

農業は国の基幹産業といわれたのは過去の話。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会ネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事