予定通りアローSヘ行って来ました。
今朝の種付けは5頭で、サウスヴィグラス、ウイングアロー、トーホウエン
ペラー、メジロライアン、ワイルドラッシュという順番。
4番目だったが、終わるまでに30分かかった。
ライアンはすこぶる元気で、早かったが、前の馬は少し時間がかかっていました。
待っていると寒いのですよね。
ですから、一番時間のかかりそうな馬は最後に廻します。
今回はベルの発情の具合も良さそうだったし、これで上手くいってほしい。
今日はやけに職員の数が多いなァと思って聞いてみたら、社台からの研修生
(視察?)が3人居たようだ。余裕ですね。
アローSでは、今期いなくなった人が何名かいて、代わりに新人が数人入った
ようだが、まだ何となくしっくりいっていない感じでした。
以前はもう少しスムーズに役割分担ができていた気がする。
見ていて、誰が責任者なのか分からなかったところからも?ですね。
明日は阪神の障害戦にインパルスが出走です。
騎手はリデルというニュージランドの人で、まだ未勝利のようですね。
期待できるかも?