斉藤スタッド発!牧場だより

無事帰還

昨夜は予定より1時間半遅れで無事に帰って来ました。

帰りの飛行機は気流の関係で少し揺れていた。

日曜日は2Rから最終レースまで競馬場にいましたが、昨日の予定は午後の便で帰るだけでした。

いつも通りに目が覚めるので、午前中は一人で市内見学に・・・。

電車賃だけで1500円くらい走り回りましたよ。

大阪城は何時に行っても大丈夫だろうと一番先に廻りました。

次にアベノハルカスへ行ったら、9時にならないと動かないとの事。

少し待って1500円の搭乗券を買って60階へ。

鏡を使った証拠写真。

上から見たら近くに市立美術館があったので、寄りました。

とても残念でしたが、今日だけ閉館日ということで、泣く泣く後に・・・。

次の山王美術館へ向かったのですが、電車の乗り換えに気づかず2駅乗り越し。

阪急に乗り換えて難波まで。

難波ウォ~クを歩いてホテルモントレーへ。

こちらは11時にならなければ開館しないというので、15分ほど待った。

しかし、12時には梅田のホテルのチェックアウトをしてみんなで空港へ移動する事になっていたので、30分しか鑑賞できなかった。

「小磯良平」「佐伯祐三」の作品をジックリと鑑賞しましたよ。

大阪の街を廻のは初めての経験でしたが、大阪は雰囲気が温かい。

道を聞いても気持ちよく教えてくれます。

比べてみると、東京は殺伐としたとこがある。

今夜は静内でのAiba祭があります

今年最後なので、終わってから抽選会があるとの事で、終了は午後9時を過ぎかも。

帯広の厚生病院が競馬場前へ移動したようです。

元は十勝農協連の家畜市場があった所かな。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「馬業界話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事