斉藤スタッド発!牧場だより

退団

私事ではありますが、昨日で「三石消防団」を退団させていただきました。

令和3年1月1日付で勤続40年の「特別功績賞」を頂き、これを機会に卒団を決意した次第です。

40年間、常にサイレンを気にしながらの生活でしたから、それからの解放感は大きい。

ただ、町内一の弱小分団ですから、後継団員が見つからないのが申し訳ない。

昨日の雨で大きくなった水溜まりの水を飲むファーダ(ケープブランコ×ビアンカリボン)

水溜まりがある限り、バケツの水は減らない。

昨日の夕方、獣医さんに妊娠鑑定をお願いしました。

ケリーズアリュールは17日目ですけど、シニスターミニスターの受胎が確認できましたよ。

次は5週間での確認待ちです。

そして、エヴァは5週間鑑定でシャンハイボビーの子が順調に育っている事を確認しました。

来年のトップは2月にファイヤーアラームがロジャーバローズの子を出産予定です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

masanori
ヒマ人さん
ありがとうございます。
まさに、満を持した感じでしたね。ハンデ差もありがたかった。
今年の初勝利です!
masanori
三茶さん
サンキーウエストの持ったままの勝利でしたね。
岩部騎手ですから、サンマディソンを彷彿させます。

コズさん
ありがとうございます。今回は良い種付けでしたから、期待していました。
このまま無事に育ってくれると思います。
シニスターも最近好調ですよ。

梓さん
ありがとうございます。
身体が調子の良さを現していましたね。
特別勝ちは格別ですよ。

ぬきさん
ありがとうございます。
あれだけ待って追い出すのは余裕を感じさせましたね。
ヒマ人
3角4角でじっと我慢したのが最後の足に。
テティスの足も凄いけど、ベテラン柴田善臣騎手の
騎乗も見事でしたね。応援していた分を取り返して
お土産までついて戻ってきましたよ。
昨日のサンキーウエストは、そういえば岩部騎手っ
サンマディソンに乗って勝っていたよなぁ~と
思い出して買って見ると、手綱を持ったままの圧勝。
何処にも行けないGWの気持ちを静めてくれる
昨日と今日の斉藤スタッド産駒とその血脈の活躍ですね。
いゃー それにしてもラストの足は凄かった。
次も応援しますよ~
ぬき
コトブキテティスおめでとうございます!府中の2,400、ですから、オークスを勝ったみたいで気持ちいい勝利ですね 
コトブキテティス勝利おめでとうございます!(^^)
そして書いてる方もいますが昨日はサンキーウエストが勝っててサンマディソンの娘ちゃんですね(つい追っかけて応援してます…)。
よその生産馬ですが、こうやって血の繋がっている子の勝利も嬉しいです。
コズ
ケリーズアリュール受胎おめでとうございます✨😊
ケリーズアリュール×シニスターミニスター今から期待しちゃいます‼️
今日もシニスターミニスター産駒が東京1Rで1着阪神12R2着と活躍してましたね🎵

消防団長い間お疲れ様でした😌
三茶
サンマディソンとベルシャザールの牝馬が東京ダートで
1勝クラスを勝ったみたいですね
母馬の名前を聞いてびっくりしました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「馬業界話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事